バラの育て方1年分!春夏秋冬のまとめ!

バラの育て方タイトル

こんにちは、オトメンパパです^^

バラを愛するロザリアンの皆様、いつも当ブログをご覧くださりありがとうございます。
おかげさまで各記事も増えてきまして、見ていただいた方からは、つぎのように言っていただけるようになりました(^O^)

  • 写真が豊富でわかりやすいよ
  • やりたかったことが詳しくのってた
  • 他の記事も期待してるよっ

ただ、ブログという形式のためか、各記事へのアクセスのしにくさが気になっています。

そこで、春夏秋冬1年を通したバラの育て方やお手入れの各記事へ、アクセスしやすいようにまとめることにしました。

できるだけわかりやすくしたつもりですが、わかりにくい部分があったらコメントください(^_^;

MEMO
お問合せ頂いた冒頭のバラの写真は、ギヨーのラデュレです。

ラデュレ開花4ラデュレの開花!樹形は?香りや花もちはどう?

バラの育て方:植付け編

バラの植付け(地植え)023

バラの植え付けは、時期によって大きく2種類あります。

バラの植え付け時期
  • 生育期:春から秋
    3月中旬頃から11月頃までのバラが活動している季節で、芽吹いて葉を展開し花を咲かせる時期
  • 休眠期:冬
    12月から2月までのバラが休眠する季節で、生育せずにじっとしている時期

生育期(春~秋)はバラが活発に活動しているため、根を切らないように根鉢を崩さず植え付ける方法のご紹介です。
休眠期(冬)はバラが活動を休止しているため、根が切れても問題ないことから根鉢を崩してリフレッシュするような植え替えや、バラの裸苗や大苗を購入した場合の植え付け方法をご紹介しています。

バラ苗の種類
  • バラの裸苗とは?
    葉がついていない晩秋から冬に出回る苗で、土に植えていない状態で販売される。根っこがむき出しの苗。鉢や土に植えられていないため少し安価で中級者向き。
  • バラの大苗とは?
    裸苗がプラスチック6号鉢に植えつけられ販売される苗。春の開花後まで植え替えしなくても良いので、初心者も安心です(^o^)
    ただし細い鉢に植えられている場合はすぐに植え替えが必要。
  • バラの新苗とは?
    春に出回る接木したばかりの小さな細い苗。この新苗を秋まで畑で育てたら、大苗として出荷される。大苗より安価。

それでは、まずは休眠期の植え付けから見ていきましょう!

バラの裸苗を鉢植えにする手順(休眠期)

バラの裸苗が届いたら?植え付けとやること!

時期:11月~2月

バラの裸苗が届いてからすることと植付ける方法です。土のついていない裸苗は少し難しい印象ですが、これでバッチリですよ(#^.^#)

バラの大苗を地植えする方法(休眠期)

バラの植え方!大苗をわかりやすく!

時期:11月~2月

休眠期にバラの大苗を花壇に地植えする方法です。根鉢を崩して植え付けています。

バラの鉢植えを地植え(生育期)

つるバラの育て方!ルージュピエールドゥロンサールを地植え!

時期:4月~10月

生育期にバラの根鉢を崩さずに植え付ける手順のご紹介です。

バラの植付けの土について

バラの土の配合!水はけ水もちの良い土の作り方

バラを植付ける土の配合についてです。水はけの良い土をオススメしています。
バラには、水はけが良くて水もちの良い土がオススメとされています。まるで矛盾するかのような、水はけ水もちの良い土ってなんでしょうね?
実は矛盾してなかったんです。

バラの育て方:鉢増し・鉢替え編

根鉢をモミモミ

こちらでは、バラの成育期に鉢を大きくする植え替え(鉢増し)や、休眠期に根鉢を崩して鉢替えする方法をご紹介しています。

バラの鉢増し(鉢のサイズアップ)

バラ・レオナルドダヴィンチの鉢増し6号⇒8号

時期:通年(休眠期は後述の根鉢を崩す植替えも参考に)

バラをいきなり大きな鉢には植えずに、初めは小さめの鉢に植えて、しっかりと根が伸びてから徐々にサイズアップしていく方法をご紹介しています。
最終的に大鉢にするなら、どうして最初から大きな鉢に植付けないのか?という疑問への回答も記載しています。

バラの休眠期に根鉢を崩す植替え

バラの鉢増しバラの根鉢を崩す鉢替え

時期:12~2月頃

バラの休眠期である冬に根鉢を大きく崩して(根っこを一部切って)、植え替える方法のご紹介です。根っこを切るっておだやかじゃないですが、バラは休眠期に根っこが切れても大丈夫ですし、むしろ鉢植えならリフレッシュします。

バラにオススメ!スリット鉢の威力

バラのスリット鉢8号⇒10号へ鉢増し

バラの鉢はスリット鉢か、水はけの点からテラコッタの鉢がおすすめです。
特にスリット鉢の、根がサークリングしにくいという特徴について書いています。

とは言え、テラコッタは重いので10号以上になると植え替えが辛くなってきます。12号鉢の植え替えなんて、まるで罰ゲームのような大変さ(笑)。そこで、大鉢の場合の土の替え方についても次でご紹介しています。

バラの大鉢の土をできるだけ楽に入れ替える方法

大鉢にバラが植えられたまま土を入れ替える方法です。堆肥や肥料も深いところに入れられるので、重くて大きな鉢にオススメです♪

バラの大鉢に穴を2つ惚れた状態バラの大鉢の植え替え方法!大きくて重い鉢はどうするの?

バラの新苗の育て方は?

バラの新苗の育て方は?鉢増しはどうするの?保存版!

時期:4~10月頃

バラの新苗を買ったらまず鉢増しと言われているけど、何号のサイズにすればいいの?肥料はあげるの?蕾は咲かせて良いの?
その他もろもろ、新苗の育て方をご紹介しています。こちらでチェックしておくと安心です^^

バラの育て方:肥料のあげ方編

肥料用に穴掘り

こちらでは、バラの肥料についてまとめています。

有機肥料VS化成肥料なんていう、面白い実験も行っていますよ(#^.^#)

バラの休眠期に施肥する寒肥

追肥用の穴を掘る場所を確認(マークあり)バラの肥料!冬に施肥する方法をご紹介♪

時期:1~2月頃

冬にあげる寒肥について記載しています。堆肥と有機肥料を混ぜてあげています。

生育期の追肥はどうする?

バラの追肥!施肥する方法と量は?

時期:4~11月頃

バラの生育期の追肥の方法です。有機肥料と化成肥料を混ぜてあげています。

生育期の有機肥料は発酵済みが大切
主に油かすですが、発酵済みでない肥料も普通に販売されています。こういった肥料を使うと土の中で発酵が始まることがあります。
その場合、発酵時のガスや熱などでバラの根を傷めることがあります。

上記の未発酵の油かす、私も昔失敗したことがあります。
そこで、次の記事では本で紹介されていた手作りの肥料(油かす入り)を作ってみたので、よかったらご覧ください。

手作り油肥(有機肥料)の作り方

Dr.真島のバラ用手作り油肥を作ってみました!

時期:通年(真冬は少し時間がかかる)

Dr真島先生の手作り油肥の作り方です。油かす肥料や使用済みのサラダ油を使っています!

バラの肥料対決!高級有機肥料VS安価な化成肥料

バラには、バラ専用の有機肥料が良いの?それとも安価な化成肥料でも良いの?どっちが効くのか&コスパが良いのか?を実験してみました!
以外なその勝敗の結果は?

第一弾と第二弾があり、有機肥料の内容を変えています。

バラの肥料対決!手作りvs有機vs化成肥料の完結編♪ 20210509のオリビアローズオースチンBバラの肥料対決第二弾その8!2020年の蕾数は?どっちが勝った?

バラの育て方:病気編

うどん粉をぬかで落とす

バラの2大病、黒星病とうどん粉病を無農薬での予防にチャレンジしています。
最近は病気に強いバラが増えてきて嬉しい限りですが、自分の気に入ったバラがあまり強くないこともありますよね。

バラのうどん粉病対策その1

バラのうどんこ病!米のとぎ汁と黒砂糖液で対策

時期:3月下旬~11月(真夏は発症しない)

農薬は減らしたり、できれば使わずにすませたい!そんな想いから、安全な食品を使って試行錯誤しています。けっこう効きますのでオススメです♪

バラのうどん粉病対策その2

バラのうどんこ病!予防を無農薬でやってみる!

時期:3月下旬~11月(真夏は発症しない)

こちらは有機液肥をつかった、オーガニック栽培で有名なDr真島先生の方法です。有機液肥を葉面散布して、善玉菌でバリアを作っています。

肥料少なめ:うどん粉病予防にこんな方法も

バラは肥料無しでうどんこ病が激減する!?

バラは肥料を与えすぎると病気にかかりやすくなります。では、肥料を与えないと?そういう思いから気がついた点をご紹介しています。我が家のバラはもう何年もうどん粉病を発症していません^^

バラの育て方:害虫編

ウィリアム・モリスのアップ(害虫被害)

バラには害虫もたくさん集まりますよね。そんな様々な害虫に対する予防や駆除に関するアレコレです。
まずは敵となる害虫さんをチェックしておきましょう。虫に弱い方はご注意くださいませ(笑)

メインはオルトラン粒剤を利用しますが、害虫対策も無農薬にチャレンジしています。

イラガの幼虫バラの害虫!どんな種類の虫がいるの?一覧で!

オルトラン粒剤でバラの害虫予防

バラの害虫駆除にオルトラン粒剤!使い方と量は?

時期:3月下旬~11月

可愛いバラ達をむしばむ、いや~な害虫・・・こちらでは、オルトラン粒剤のまき方などをご紹介しています。

アブラムシを無農薬で駆除

バラのアブラムシ駆除!無農薬で成功しました!

時期:3月下旬~11月

バラにすぐ発生するいや~なアブラムシを無農薬でやっつける方法です。全滅は無理でしたが、なかなかの効果でした。

テッポウムシの駆除

バラのテッポウムシ!駆除方法をご紹介!

時期:通年

カミキリムシの幼虫(テッポウムシ)が、バラの株元に入り込んでしまった時に駆除する方法です。コイツはマジでヤバいです(涙)

テッポウムシの被害

カミキリムシのバラへの被害の穴アップバラへのカミキリムシの被害!大穴が開きました(涙) テッポウムシの被害の確認2バラ!テッポウムシの食害跡は?画像でご紹介

テッポウムシの被害で、バラの株元に大きな穴があいてしまったレビューです。
バラの内部を食い荒らすテッポウムシは本当に困りものです。内部にダメージがあると確実に樹勢は衰えてしまいますよね。。

テッポウムシの予防

グリプロをバラに刷毛で塗る2テッポウムシの予防!バラをグリプロで保護してみた♪

時期:春~秋

テッポウムシはダメージが大きい上に発見しても必ず駆除できるとは限りません。そのため、卵を産み付けられないようにできないか?という趣旨で予防してみました。必ず予防できるわけではないのですが、だいぶマシになりました。

コガネムシ幼虫被害

コガネムシの幼虫がいたコガネムシの幼虫にご用心!バラの根が食害されました

時期:5月~

生育期なのに、なんだか葉っぱが黄色くなってたくさん落葉しちゃった!なんて時は、コガネムシの幼虫の被害かも・・・
根っこを食い荒らされたバラのダメージかもしれません。

バラの育て方:剪定編

バラ剪定 フトコロ枝を切る3

バラのお世話で何が大切かって、冬の剪定が一番だと思います。これをサボると次の春以降、枝の伸び切った残念な株姿になってしまいます(;∀;)

ここでは、夏の剪定と冬の剪定をご紹介しています。

バラの夏剪定

バラの夏剪定!方法は?レディエマハミルトンを剪定

時期:8月下旬~9月上旬

バラの夏後半(秋口)の剪定方法です。ERレディエマハミルトンを剪定します。

バラの冬剪定(地植え)

バラの冬剪定をフロリバンダで!

時期:1月~2月

地植えのバラ(フロリバンダ)の剪定方法です。コルデスのコスモスを剪定します。

バラの冬剪定(鉢植え)

バラの剪定(冬)の仕方~細枝の多いバラ~

時期:1月~2月

細枝の多い鉢植えのバラの剪定方法です。ERのシャルロットオースチンを剪定します。

バラのげんこつ剪定

シャーロットオースチンげんこつ剪定_0228バラのげんこつ剪定!時期はいつ?遅めに切るとどうなる?

げんこつ剪定ってご存知ですか?その名の通り、全ての枝を落として株元のみのげんこつ状態にしてしまう剪定です。変な株姿のバラを強制的にリセットするような時に行います。

注意
バラには負担が大きいので、どうしても変な枝しかない場合、慣れるまでは最悪枯れても問題ないバラに行いましょう。

バラの育て方:つるバラの誘引編

つるバラの誘引

冬に行うつるバラの誘引と剪定です。一季咲きのバラと、シュラブ型の半つるバラのご紹介です。

冬剪定&壁面への誘引

つるバラ誘引後全体つるバラの剪定と誘引をわかりやすく!

時期:12月下旬~1月

一季咲きのつるバラの剪定&誘引方法のご紹介です。ここでは、壁面と窓枠に誘引しています^^

続いて、その翌年の剪定方法です。

今年のシュートのところで切る4つるバラの2回目の剪定は?どこを切れば良いの?

冬剪定&ウッドフェンスへの誘引

つるバラをフェンスに誘引:アフター斜めから1つるバラの誘引!ウッドフェンスを可愛く!

時期:12月下旬~1月

ERの半つるになるシュラブ、ウィリアムモリスの剪定&誘引のご紹介です。ウッドフェンス(ラティス)に誘引しています^^

バラの育て方:移植編

バラの移植後不織布(正面)

バラの移植は休眠期に行えば可能です。イングリッシュローズを移植しています。
ただし、大きく育っているバラは、なかなかの重労働になります(^_^;)

地植えから鉢への移植

バラを地植えから鉢植えに植え替え

時期:12月下旬~2月

秋以降、完全な日陰になる花壇に植えてしまったバラを掘り起こして、鉢植えに植え替えています。

地植えのバラを移植(別の場所へ地植え)

地植えのバラを移植する方法とコツ!

時期:12月下旬~2月

地植えして2年経過し、立派に成長した大きめのバラを掘り起こし、別の場所へ地植えする方法とコツです。これはかなり大変でした。。

バラの育て方:その他のコツ編

土から出した挿し木苗

バラの育て方で、ちょっとしたコツやワンポイントアドバイスをご紹介しています^^

新芽のお世話!芽かき

バラの芽かき!新芽に養分を集中させるには?

時期:12月下旬~2月

バラの新芽が出てきたら芽かきをして、養分を集中させましょう!

きれいな花を咲かせると同時に風通しが良くなり、バラ自身も強くなります(#^.^#)

ベーサルシュートをピンチ!

バラのベーサルシュートをピンチ!その役割は?

時期:4月下旬~9月

バラの株元からベーサルシュートが出たら、ピンチをして樹形を整えましょう!
ピンチすることで不細工な1本立ちを防ぎ、枝葉を増やして元気なバラになりますよ。

増やす:バラの初夏の挿し木

バラの挿し木!簡単な方法をわかりやすく!

時期:5月~7月、9月~10月

バラは挿し木で簡単に増やすことができます^^
ただの枝が苗になる瞬間(発根の確認)はたまりません!動物の誕生を見守るような嬉しい瞬間です。

注意
バラを挿し木しても、それを人に売ったり譲ったりするのはやめましょう。素敵なバラを生み出してくれる生産者をリスペクトしましょう。

増やす:バラの冬の挿し木

バラの挿し穂と道具バラの挿し木!冬バージョンをご紹介♪

時期:12月~2月

冬の剪定で出た枝を利用して、バラの挿し木を行いました。

DIY設置:花壇&アーチ&ラティス&ブロック塀の穴あけ!

仮置きしたアーチの足元

DIYで花壇やアーチ、ラティスなどを設置したり、ブロック塀への穴あけをした記事になります。

花壇用ブロックで簡単に花壇設置

花壇が完成2花壇の作り方!簡単にDIYで作りました!

花壇ブロックを並べて、レイズドベッドと呼ばれる花壇をDIYで作成しました。モルタルやコンクリートは使っていないので撤去も簡単なオススメの方法です。

アーチをDIYで設置しました!

バラアーチの作り方!風対策もしっかり!

最近は強烈な台風が来ることがあるので、アーチは風で飛ばされないようにモルタルで足元を固めています。
水を混ぜるだけで固まるインスタントモルタルが便利ですよ。

フロレンティーナを絡ませて、素敵なアーチになりました(^o^)

フロレンティーナとアーチ全体4つるバラのフロレンティーナが開花♪香りと花もちは?

ブロック塀にラティスを設置

アフター2ブロック塀!ラティスをDIYで取り付ける方法!

殺風景なブロック塀に木製のラティスをDIYで設置しました。
安価に見栄えを変えることができるのでオススメです。

ブロック塀:振動ドリルで穴あけ

ブロック塀にDIYで穴を開けました

振動ドリルを使うので難易度は上がりますが、ブロック塀にきれいに穴を開けることができます。

以上です^^

満開のラ・ローズ・ドゥ・モリナール
<満開のラ・ローズ・ドゥ・モリナール>

バラの育て方のアレコレでした!
記事を追加した時に、このページに含めた方が良いと思う場合はどんどん追加&更新していきますね!

このブログも10年くらい経ち、記事数も増えてきました。いつも読んで頂き感謝しておりますm(_ _)m

インスタも始めました!

オトメンパパのインスタのリンク

11 COMMENTS

バラの育て方ならココ!

[…] バラの育て方の参考に、写真盛りだくさんで、 かなりオススメです! […]

返信する
やす

バラの挿し木をなんども読みました、それで私もやってみました。増えると良いですね・・・・・楽しみ

返信する
オトメンパパ

やすさん、こんにちは!

増えると良いですね~(#^.^#)
楽しいし、楽しみですよね。

返信する
ロジェ

いつも参考にさせていただいています。神奈川西部暖地にてガーデニング楽しんでます。
昨年春、秋に挿し木にした薔薇を鉢上げしたのですが、その場合も、剪定は必要でしょうか??現在は寒挿しに挑戦中です。
鉢上げした鉢の薔薇の葉は、まだ青々とモリモリしているのですが…(一部、変色したり黒点病のような葉っぱは取り除きました)
アドバイスいただけたら嬉しいです♪

返信する
オトメンパパ

ロジェさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

> 昨年春、秋に挿し木にした薔薇を鉢上げしたのですが、その場合も、剪定は必要でしょうか??

まだ細い枝が2~3本という状態でしょうか?
その場合は剪定はほとんど不要です。
冬の間(1~2月)に葉っぱは全て取り除いてあげて、ちょっと細すぎる枝や枯れているような枝を切るくらいで大丈夫です。

返信する
モコ

はじめまして。モコ(松本)と申します。長崎市在住です。
薔薇の栽培を始めたばかりで、わからないことばかりです。
木立薔薇が10本、ツルバラはシティオブヨークとカクテルの2本を地植えしてます。
薔薇の栽培についての本よりも、オトメンパパさんの説明がわかりやすいです。
すごいですね。バラ栽培のエキスパート。プロ以上です。
近くに住んでいらしたらどんなにいいでしょうか。いっぱい教えていただきたいです。
疑問ばかりでどうすればいいのか。とても初歩的な質問です。
寒肥と剪定はどちらが先ですか? まだどちらもしていません。つるバラの誘引もです。

返信する
オトメンパパ

モコさん、はじめまして!

長崎にはむか~し修学旅行と社会人になってからの二回行ったことがあります。
良いところでした~^^

> 薔薇の栽培についての本よりも、オトメンパパさんの説明がわかりやすいです。すごいですね。バラ栽培のエキスパート。プロ以上です。

それは恐縮です。ありがとうございます。
でも、プロに比べると全然です。ミジンコです(笑)

> 疑問ばかりでどうすればいいのか。とても初歩的な質問です。
> 寒肥と剪定はどちらが先ですか? まだどちらもしていません。つるバラの誘引もです。

今の時期はどちらが先でも問題ありませんよ。やりやすい方からでOKです。
例えば枝を剪定してからの方が、枝が邪魔にならずに穴を掘ったりしやすいので、剪定が先が良いとは思います。

鉢植えなら剪定→植え替えという感じで一緒にやるのも良いですし、数が多い場合は剪定だけばーっとやって、まとめて植え替えすると楽ですね。

あまり不安にならずに楽しんでやれば大丈夫です!

注意点は、水のやりすぎにやる根腐れと、害虫(特にコガネムシ、カミキリムシの幼虫さん)です。これらは枯れに直結しますので、ご注意ください。
あとは、弱い品種でなければ滅多なことでは枯れません^^

返信する
ざっきー

オトメンパパさん、はじめまして。
薔薇が上手く育てられなくて悩む時、ブログ拝見し参考にさせて頂きいてましたが、まさかの同じ市内すまれていたなんて、今、きがつきました。去年から薔薇はじめて、悪戦苦闘してます。市内こんな素敵な庭があるなんて、嬉しいです。

返信する
オトメンパパ

ざっきーさん、こんばんは!

> 薔薇が上手く育てられなくて悩む時、ブログ拝見し参考にさせて頂きいてましたが、まさかの同じ市内すまれていたなんて、今、きがつきました。

そうですか!大津ですか~^^

> 去年から薔薇はじめて、悪戦苦闘してます。市内こんな素敵な庭があるなんて、嬉しいです。

私も相次ぐ怪我で、最近お世話が滞っていて辛いですが、一緒に頑張っていきましょうね~

返信する
オトメンパパ

しーたんさん、こんにちは。

バラのプレゼント、良かったですね^^
手入れ方法は、このページを読むとわかるようになっています。
読んでみて、わからない部分を聞いてもらえると、アドバイスできると思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレス・ウェブサイトは未入力でも大丈夫です(*^^*) また、コメントは管理人により承認されると掲載されます。