バラ!生育期に根鉢を崩しちゃった場合は?

こんにちは、オトメンパパです^^

仕事が忙しくて、久しぶりの更新になっちゃいました!

マジで、精神と時の部屋※に入りたい今日この頃です( ̄▽ ̄)

※精神と時の部屋:ドラゴンボールに出てくる神様の特別な部屋。
その部屋で過ごす1年間が、外界では1日しか経っていないという、現代人が渇望する部屋でもある。

さて今回はですね、バラの植え替えについてです。

バラの植え替え・鉢増しって、基本的に、
生育期は根鉢を崩さないですよね?

本にも、「生育期の植え替えは、絶対に根鉢を崩さない」と、
強めに書いてある場合もあります。

でも時には、崩れたり、つい崩したり、しちゃいますよね。

そこで今回は、バラの生育期に根鉢を崩してしまった場合の、
植え替えと、その後のケアについてのご紹介です。

バラの根鉢を崩してはいけないのは何で?

禁止マーク

ちょっとその前に、どうして生育期に、
バラの根鉢を崩してはいけないのでしょうか?

この理由について、見ておきましょう。

植物は、根っこで水分を吸収して、葉っぱで水分を蒸散させています。

つまり通常は、こういう状態。

根っこの水分吸収量=葉っぱの水分蒸散量

根っこの量に対して、枝葉の量が釣り合っている状態ですね^^

次に、根鉢を崩した場合、根が切れて根っこの量が減り、
こうなります。

根っこの水分吸収量<葉っぱの水分蒸散量

根っこの量に対して、枝葉の量が釣り合わなくなります。

根が減った分、水分が少ししか吸収できていないのに、
枝葉は今までと同じように、水分を蒸散させるわけですね。

すると、バラの体内から水分が不足して、水切れ状態になります。

つまり、バラの生育期に根鉢を崩さない理由は、

根っこを減らさないため!ですね(#^.^#)

続いて、根鉢を崩さざるを得ない場合もありますよね。

バラの生育期でも根鉢を崩す時

バラの生育期に、根鉢を崩しちゃいけない理由はわかったけど、
どうしても、崩す必要がある時もあります。

  • 根腐れのバラを植え替える場合
  • コガネムシ幼虫の被害にあった場合

根腐れの時は、黒く傷んだ根っこを取り除くために、
バラの根鉢を崩します。

また、コガネムシの幼虫の被害にあってるなーと思った時も、
やはり根鉢を崩して、幼虫を丁寧に取り除く必要があります。
(薬剤で駆除する場合は別)

コガネムシの幼虫にご用心!~バラの根を食われました・・・

あとは、崩すつもりがなくても、うっかり崩してしまう時です。

生育の良くないバラを植え替えする時に、けっこうあります。

今回、私が買ったバラもそうでした。

次で、生育期に根鉢を崩してしまったバラのケアについて、
見ていきましょう。

バラの根鉢を崩した場合の植え付けとケアは?

バラの根鉢を崩した場合
  1. 根鉢が崩れた
  2. 植えつけたら善玉菌資材をあげる
  3. 軽く剪定
  4. 半日陰に1~2週間おく
  5. 2週間後元気なら日向へ

根鉢を崩した場合は、速やかに、水はけの良い土に植え替えます。

その際、水をたっぷりあげますが、最後に善玉菌資材を、
水で薄めてあげておきましょう。

<こんなやつ↓>
鉢増し後に善玉菌

善玉菌パワーで、根が付きやすくなりますよ^^

その時、できれば1日汲み置きしておいて、
塩素が抜けた水を使うと良いですね。

続いて、根っこが減って、枝葉とのバランスが
とれていない状態なので、軽く剪定します。

できるだけ、根の水分吸収量=枝葉の水分蒸散量
近づけるわけですね。

そのあとは次のように、鉢を日向へおかずに、
日陰か半日陰に置きます。

  • 日差しが強い時期(6~8月)
    日陰に1週間弱置いて、その後半日陰に1週間弱置く
  • その他(4~5、9~10月)
    半日陰に1~2週間弱置く

半日陰において、なるべく葉っぱからの蒸散を防ぐわけですね。

その間の水遣りはやりすぎないよう気をつけつつ、乾いたらたっぷりあげて、
2週間後に元気なら、日向へ置きます。

この時点で問題なければ、新芽が伸び始めているものもありますよ^^

肥料も、この時までは控えた方が良いでしょうね。

では、次で実際に根鉢を崩して鉢増ししてみます。

バラの根鉢を崩して鉢増し!

ちょうど夏のセールで、バラを購入しました。

7月後半は、欲しかったバラがお値打ち価格になり、
そのお知らせメールで、突然テンションが上がるロザリアンも、
この時期は多いことでしょう(私だけ?)

私もうきうきしつつ、ERのジ・アレンウィックローズ(左)と、
デルバールのローズデキャトルヴァン(中)、ゆうぜん(右)を購入しました。

バラ苗が到着

ただ、安く買える嬉しいメリットがある反面、
生育状況が、やや良くない苗もあります。

ネットショップは、確認ができないので、
このあたりは運でしょうか。

そして、今回根鉢が崩れてしまったバラは、ERの
ジ・アレンウィックローズです。

アレンウィックローズ

7月後半にしては、ひょろっとしているなーという印象ですが、
セール品なので、まあまあでしょうか。

アレンウィックローズの株元

細枝の多い品種なのかもしれませんし。

ただちょっと、土が気になりました。
届いた時の土なんですけど、乾きにくそうな印象です。

アレンウィックローズの土

どっちみち、7月後半なので、鉢増しすることにしました。

ジ・アレンウィックローズの鉢増し

では、8号スリット蜂への、鉢増し開始です。

鉢から出した、ジ・アレンウィックローズの根鉢です。

アレンウィックローズの根鉢

そーっと取り出したのですが、かなり崩れやすい状態でした。

で、軽くほぐすために、シャワーをかけてみると・・・

根鉢に水をかける

( ゚Д゚)!!

土がほとんど落ちた!

なんと、普通の水流のシャワーをかけただけで、
みるみる、ほとんどの土が流れてしまいました。

崩れる根鉢1

通常、大苗の植え付けは、11月頃~2月頃のはずなので、
植え付け後、5か月~8か月は経過しているはずです。

崩れる根鉢2

そのため、水はけの良い土に植えつけてあげれば、
この時期は、白根が張って、根鉢を崩そうとしても、
なかなか崩れない時期のはずです。

輸入苗は、台木の白根が少ない特徴もありますが、
ちょっとこれはなーと思いました。

崩れる根鉢3

ちなみにあまりの崩れっぷりに、久しぶりにビビった私は、
途中でシャワーをやめました(^^;

やめなければ、裸苗が見れたでしょう(笑)

やっぱりセールなので、ちょっとばかし、生育不良気味なようです。

(ちなみに一緒に買ったゆうぜんは、癌腫になりましたorz)

でも、これから適切に管理してあげれば、来年の春までには、
元気になるので、気にせず植え替えます(#^.^#)

植え替え後です。

アレンウィックローズ植え替え後

水はけが良さそうな土に、なったでしょう?

アレンウィックローズ植え替え後の土

このあとは、上記の通り軽く剪定して、
半日陰で管理しました。

次は、約40日後です。

ジ・アレンウィックローズの鉢増し

8号スリット蜂に鉢増しした、アレンウィックローズです。

1本剪定せずに残しておいた、若いシュートが、グーンと伸びました。

アレンウィックローズ40日後1

根鉢がかなり崩れましたが、枯れずにすくすくと成長しました^^

アレンウィックローズ40日後2

鉢底からは、根っこも出始めていました。

アレンウィックローズ40日後の鉢底

このあとは、できるだけ病気が出ないように管理して、
秋のお花は1つ見るくらいで、株を充実させる予定です。

さいごに

生育期にバラの根鉢を崩すことについて、でした。

ちなみに、記事の中で出てきたゆうぜんは、癌腫になりました。

そこで近々、癌腫ネタをやりたいな、と思います。

でも、私はまだ癌腫について、こうすればほぼ治る!

という方法が確立できていません。
(プロの方も、撲滅は難しいそうです)

なので、今まで記事にしなかったのですが、栽培日記だし、
読んだ人の役に立つかもしれないので、まとまったら、
私なりの方法でご紹介したいと思います。

読んでいただき、ありがとうございました。

6 COMMENTS

ガチャピン

パパさん、お久しぶりです!毎日楽しい記事を待ってたんです。

水の汲み置きは金魚の水換えのときしかしてませんでした(笑)パパさんの愛情の深さ、知識の深さに感服です。

根鉢がかなり崩れた写真を見て、大変驚きましたがさすがはパパさん、その後の成長素晴らしいですね。私も一つ鉢増ししようか迷ってるのがあるんですが、思い切ってやってみようかな〜⁇毎日水切れする姿を見てるほうが、かわいそうで辛いですもんね〜

返信する
オトメンパパ

ガチャピンさん、ご無沙汰です!

待っていてくださったなんて、感動です(涙)
これからは、もう少し更新できるよう、がんばります!

根鉢が崩れた時、私も驚きました(笑)

枯れずにすんで、良かったです(#^.^#)

あ、でも今の時期に鉢増しされる場合、基本は崩さない方が良いですよ~

返信する
はまなす子

パパさん!
挿し木の所でコメントした者です。お久しぶりです。

今回の記事、とてもタイムリーで助かりました!

というのは、非常に調子の悪い株が一つあって、今日は植え替えをしたからです。
(抜いて見たら、コガネムシでした)

今の時期、そんな人は多いのではないでしょうか?

植え替え、切り戻し、、とやり切りましたが。
この時期に鉢をひっくり返すなんて始めてでして…一応タブーじゃないですか?
終わってからも不安になってきて、いろいろ調べておりましたが
こちらの記事を読んでひとまず大丈夫そうだ、と安心している次第です!
いつもながら、初心者が知りたいことが分かり易くまとめられてて大感謝です。
ありがとうございました。

お仕事忙しかったのですね〜!
たくさんの秋のバラが咲いて、パパさんの疲れが吹っ飛びますように(^_^)

ゆうぜん、アレンウィック、キャトルヴァン ←どれも欲しかったヤツです!
スペースがないので諦めてますが、、羨ましい〜!
人気がある品種ってだいたい絞られますよね。
そしてだいたい間違いない。という…

返信する
オトメンパパ

はまなす子さん、こんばんは。

お久しぶりです。

クリザール、前回お聞きして欲しいな~と思いつつ、
買い忘れていました^^

記事が参考になったみたいで良かったです~

復活すると良いですね♪

お気遣い、ありがとうございます!
秋バラ、楽しみです(#^.^#)

返信する
キヨミ

パパさんこんにちは!
お仕事お忙しかったとのことでお疲れさまでした!
今は少し落ち着かれましたか?

ゆうぜんくんが癌腫とのこと…かわいそうですが、ぜひ記事待っています。私だったら気付けるかどうかさえ怪しいので(^_^;)

私は前回のコメント後、つるアイスバーグとアブラハム・ダービーをお迎えしました。

つるアイスバーグの方は近所のホームセンターでひょろひょろ〜な、ちょっと黒点病な、セール品の苗を見つけて、うっかり「家で元気にしてあげるからね!」拾って帰ってしまいました。パパさんのつるアイスバーグの記事を思い出して、何とかなるかな…と。。がんばりたいとおもいます!

あと、ひとつ質問なのですが、パパさんがうどんこや黒点病に米ぬかをつかっているのをマネしてみたら、土の上で米ぬかが固くなってしまったのですが、それってかけすぎなんでしょうか!?土に混ぜ込んであげた方がいいんでしょうか??パパさんはどのくらいの量をどうやってまいていますか?

それではまた次の記事楽しみにしています(^ω^)

返信する
オトメンパパ

キヨミさん、こんばんは!

> お仕事お忙しかったとのことでお疲れさまでした!
> 今は少し落ち着かれましたか?

うう(涙)
気にかけていただき嬉しいです、ありがとうございます。

> ゆうぜんくんが癌腫とのこと…かわいそうですが、ぜひ記事待っています。私だったら気付けるかどうかさえ怪しいので(^_^;)

そうですね、癌腫はじっくりやっていきます。

また、まとまったら、記事にしますね。

> つるアイスバーグの方は近所のホームセンターでひょろひょろ~な、ちょっと黒点病な、セール品の苗を見つけて、うっかり「家で元気にしてあげるからね!」拾って帰ってしまいました。パパさんのつるアイスバーグの記事を思い出して、何とかなるかな…と。。がんばりたいとおもいます!

そうですね、がんばってください^^
元気になれば、つるアイスバーグはかなり伸びるので、
綺麗に咲くと良いですね。

> あと、ひとつ質問なのですが、パパさんがうどんこや黒点病に米ぬかをつかっているのをマネしてみたら、土の上で米ぬかが固くなってしまったのですが、それってかけすぎなんでしょうか!?土に混ぜ込んであげた方がいいんでしょうか??パパさんはどのくらいの量をどうやってまいていますか?

かけすぎかもしれませんね(笑)

少量なら問題ないですが、ちょっと多そうなら、
虫が寄ってくるかもしれないので、軽く混ぜておいてください。

私は、葉っぱに軽く残る程度です。

パラパラ~って感じです^^

ありがとうございました!

返信する

コメントを残す

メールアドレス・ウェブサイトは未入力でも大丈夫です(*^^*) また、コメントは管理人により承認されると掲載されます。