ウィリアム・モリスが開花!樹形は?香りと花もちは?

ウィリアム・モリスが開花!樹形は?香りと花もちは?

こんにちは、オトメンパパです。

先日、当ブログの「ウィリアムモリス バラ」の検索順位はどのくらいかな?と調べてみたのですが、記事が一向に出てきません。なんでだろう?と思ってよくよく探してみると・・・

記事を書いていませんでした!!(笑)

なんということでしょう。5年前にウィリアム・モリスの写真を撮って、サイズ調整やトリミングの加工もしているのに、記事を書くのは忘れていたようで・・・

とても素敵なバラですよ~おすすめですよ~なんて紹介もしていたのですが。

初心者おすすめのバラ6種類バラの初心者向け品種!病気に強くたくさん咲くバラ!

そこで今回はデビッドオースチンの素敵なバラ、ウィリアムモリスの開花した様子と花持ちや香りなど、生育の特徴をご紹介します!

季節外れですが、バラ購入の参考になれば幸いです(^_^;)

ウィリアム・モリスが開花!特徴は?花持ちは?

ウィリアム・モリスの房咲き

ウィリアム・モリスというバラは1998年に作出されたデビットオースチン(イングリッシュローズ)のバラです。育ててみて、次のような特徴がありました。

ウィリアムモリスの特徴
  • 樹形:シュラブ~つるになり、枝は1.5~2メートル以上(地植え)
  • シュート発生:普通(1年間でシュートは太さ5ミリ~2センチのものが2~3本)
  • 枝の硬さ:しなやか
  • 花色:薄いピンク~サーモンピンク色
  • 花形:まきまきのロゼット咲きで外側はカップ咲きのような感じ
  • うどん粉病:無農薬で少し発症
  • 黒星病:無農薬で発症する
  • 花もち:3日くらいなのでERにしては普通?
  • 多花性:春たくさん咲き、秋もまあまあ咲く
  • 香り:中香、さわやかな香り

ウィリアムモリスの花のサイズは8~9センチで、花形は花びらがまきまきの綺麗な形のロゼットざきです。花の終わり頃になっても花の形は崩れません^^

ウィリアム・モリスの花形

一番花で中心の花が大きく1輪咲いたあとでその花が散り、そのあとで少し小さい花が房咲きになります。

ウィリアムモリス樹形全体2

花持ちは3日くらいでERにしては良い方だとは思いますが、一般的なバラとしてはやはり早く散ります。

ウィリアム・モリスの樹形は?

ウィリアム・モリスを離れて撮影
<ウィリアム・モリス樹形全体>

ウィリアム・モリスの樹形は、つる仕立てのできるシュラブ樹形です。

ウィリアムモリス樹形全体3
私は地植えしてウッドフェンスに誘引していまして、枝は長く伸びていました。ただ、本気?のつるバラである、つるアイスバーグやピエールドゥロンサールのように3メートルを超えるほどは伸びませんでした。

ウィリアムモリス樹形全体1

枝はしなやかで曲がりやすいので冬の誘引もやりやすく、扱いやすいと感じました。

ただ、普段はなぜかお世話中にトゲによく引っかかりました。ちょっと水やりのついでに虫食いの部分を取ろうとしたら必ず服を引っ掛けました(笑)

ウィリアム・モリスの樹形を斜めから

株元です。まだ地植えして2年目なのでそんなに太くなっていません。

ウィリアムモリスの株元

上記のウィリアム・モリスを誘引しているウッドフェンスの設置はこちらでまとめました。ブロック塀にDIYで貼り付けています^^

アフター2ブロック塀!ラティスをDIYで取り付ける方法!

ウィリアムモリスの香りは?

ウィリアムモリスが開花7

ウィリアムモリスの香りは中香といった感じで、強い香りではありません。
甘い感じではなくさわやかな感じです。香りはなんと言えば良いのか難しいのですが・・・

実は私はウィリアムモリスの香りはあまり好きではありません。バラなので良い香りではあるのですが、他のデビッド・オースチンやデルバールの良い香りのバラに比べると、あまり印象に残らない、という感じです。

ウィリアム・モリスの花形は?蕾から開花まで

それでは、ウィリアム・モリスの花形を蕾~開花~枯れるまでを見ていきましょう。

まずは蕾です。蕾の時は赤みが濃いですね。

ウィリアムモリスの蕾

蕾がほころび始めました(^o^)

ウィリアムモリスが開花1

ウィリアムモリスが開花2

だんだんと咲いてきました。

ウィリアムモリスが開花3

ウィリアムモリスが咲きました。

ウィリアムモリスが開花4

まきまきの花びらが可愛らしいです。サイズがそこまで大きくないので、ゴージャスな印象ではありません。

ウィリアムモリスが開花5

うーん、美しい。。。

ウィリアムモリスが開花6

下の写真の右側は枯れる直前です。このように退色して、そろそろパサッと花全体が一気に落ちます。

ウィリアム・モリスが枯れる前(右側)

同じデビッド・オースチンのクラウン・プリンセス・マルガリータという好きなバラがあるのですが、ウィリアム・モリスの花形はとても似ています。
両バラは作出年も1998年で、交配親も片親がアブラハムダービーで同じなんですよ。似ているわけですね。

さいごに

ウィリアム・モリスが開花

ウィリアム・モリスの花持ちや香り、樹形のご紹介でした!

全体的に、ウィリアムモリスはとても良いバラです。

オススメのバラの記事にもウィリアム・モリスを載せていて、その時も内部リンクを貼ろうとして記事が見つからず、おっかしいな~なんて思っていました(^_^;)

その後、このウィリアム・モリスは残念ながらカミキリムシの幼虫テッポウムシの食害にあい生育不良となり、抜くことになってしまいました。。

その時の様子はこちらです。

カミキリムシのバラへの被害の穴アップバラへのカミキリムシの被害!大穴が開きました(涙)

2 COMMENTS

はな

こんにちは。初めてコメント失礼します。
バラを育て始めてまだ2年で分からないことだらけですが、こちらのブログを隅から隅まで読んで勉強させてもらっています。
うちも子供が小さいので、農薬は最小限で頑張っているところです。
なるべくメルヘンツァウバーとか強そうな品種を選んで数を増やさないようにしているのですが、オトメンパパさんのブログを拝見しているとどんどん欲しくなりますね(笑)来年はボレロをほぼ買う気です。耐病性はいかがですか?

色々適当ですが、カミキリムシは怖いので、株元に寒冷紗を巻いていましたが、見た目が悪くて気になっていたので、前回記事のグリプロ、早速買ってみました。
誘引が終わったら塗ってみます。
次回の更新も楽しみにしています。

返信する
オトメンパパ

はなさん、はじめまして^^
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

> なるべくメルヘンツァウバーとか強そうな品種を選んで数を増やさないようにしているのですが、オトメンパパさんのブログを拝見しているとどんどん欲しくなりますね(笑)来年はボレロをほぼ買う気です。耐病性はいかがですか?

メルヘンツァウバー、良さそうですね!可愛いし黒星への耐病性が高いんですね。コルデスって強いバラが多い印象です。教えていただきありがとうございます、来年買うと思います(笑)
ボレロは今年ブログで開花の様子をご紹介する予定ですが、黒星の耐病性はそんなに強くありません。昨年、夏が終わる頃は葉っぱが半分以上落ちてしまいました。。

株が充実したらよくなるかもしれませんので、しばらく様子見です。

> 色々適当ですが、カミキリムシは怖いので、株元に寒冷紗を巻いていましたが、見た目が悪くて気になっていたので、前回記事のグリプロ、早速買ってみました。

お、グリプロ購入されましたか~^^効果があると良いですね!

返信する

コメントを残す

メールアドレス・ウェブサイトは未入力でも大丈夫です(*^^*) また、コメントは管理人により承認されると掲載されます。