バラの芽かき!新芽に養分を集中させるには?

こんにちは~オトメンパパです^^

まだ寒い時もありますが、だいぶ暖かくなってきました!

庭での作業も、しやすくなってきましたね(#^.^#)

皆さんのバラ達も、ぼちぼち新芽
伸び始めているんじゃないでしょうか?

うちのは、まだ5ミリくらいの新芽から、
葉が展開し始めたものまで、色々です。

そこで今回は、バラの新芽の芽かき
したいと思います^^

どうして芽かきをするの?

そもそもなぜ芽かきをするんでしょうか?

それは・・・

なぜ芽かきをするの?
  • 芽かきをした場合
    ⇒残した芽に養分が集中し、枝は太く立派になり、良い花が咲く
  • 芽かきをしない場合
    ⇒養分が分散し、細い枝になり、良い花が咲きにくい

花を大きく綺麗にするだけでなく、
しっかりとした枝を作るためでもあるんですね。

さらに、

同じ箇所からいくつも出た芽や、内側の芽(内芽)
成長することで、株の中心部で葉がワサワサ茂ると、
枝葉が混みあって、風通しが悪くなります。

そうするとやっかいなことに、
病気や害虫が発生しやすくなりますし、
日当たりも悪くなると、葉が黄色く弱くなってしまいます(;´Д`)

そんなのイヤなので、芽かきをするんですね^^

芽かきのタイミングと方法

つるアイスバーグ芽かき1ビフォー

芽かきのタイミングは、例えば同じ箇所から、
2つ3つ芽が出ているとして、一番大きな芽が、
4、5センチくらい伸びた時です。

その程度に伸びた芽であれば、急な寒さにも耐えやすいですし、
しっかりしているため、ちょっと触れたくらいでは、
取れにくくなっています。

これが、まだ1~2センチくらいですと、
急な寒さが復活した時にダメになったり、
芽に触れてしまった場合に、ポロっと取れたりします。

なので、予備の芽を取っても問題なし!

と、思えるサイズまで待つわけですね^^

なのですが・・・

今回、私の場合は、仕事で家をあける可能性があるので、
ちょっと早めに芽かきをします。

成長しすぎたあとで、芽かきをするより、
早い方が良いと思いまして。

なので、写真の芽はちょっと小さめですが、
参考にされる場合は、そこをご考慮くださいませm(_ _)m

<追記>
このくらいで芽かきすると、ちょうど良いと思います^^
バラの芽かき

芽かき自体は、手でつまんで下や横に、
少し力を入れるだけ
で簡単にとれます。

一部混みあう箇所の芽で、指が届かない場合、
ラジオペンチなどがあると便利ですよ。

<こんなの>
ラジオペンチで芽かき

芽かきするバラの系統は?

芽かきをするバラの系統ですが、私の場合、
シュラブローズもフロリバンダも、つるバラも、芽かきします。

芽かきをした方が、枝葉のバランスや、
花のつき方は良かったので、まんべんなくしています。

ただ、品種によって違いますので、お持ちのバラで、
こっちの枝は芽かきして、こっちの枝は芽かきせず
複数の芽を伸ばしてみよう♪

なんていうのも面白いですよ(#^.^#)

一回そういうことをしておくと、
次からは迷いませんね。

芽かきの仕方~いくつかのパターン~

芽かきは簡単ですが、芽の出方もそれぞれたくさんあって、
迷う時もあるかもしれませんので、いくつかのパターンでご紹介しますね^^

同じ箇所から大きな芽と小さな芽が出ている場合

つるアイスバーグの芽が、大きいのと小さいのが出ましたので、
小さい方を取ります。

<とったところ>
つるアイスバーグ芽かき1アフター

同じ箇所からいくつも芽が出てる!

複数の芽が同じ箇所から出ている場合は・・・

つるアイスバーグ芽かき2ビフォー

大きくて良い芽か、外芽を選びます。

つるアイスバーグ芽かき2アフター

ほぼ同じサイズの芽が複数ある時

シャルロットオースチンから、
似たような大きさの芽が、並んで出ていました。

シャルロットオースチンの芽かきビフォー

もうこれはお好みで(^^;

私はそっと触れてみて、しっかりしている
ような気がするほうを選んでいます。

シャルロットオースチンの芽かきアフター

芽は1つでも明らかに混みあう場合

芽は1つですが、もう明らかに、
狭い場所に向かって伸びている場合です。

こちらはデルバールのラドルチェヴィータです。
ラドルチェヴィータ芽かき5ビフォー

狭いので、上記のラジオペンチで取りました^^

ラドルチェヴィータ芽かき5アフター

同じ箇所ではないが複数の芽が近い!

こちらは、同じ箇所からではないのですが、
芽がたくさんある場合です。

コルデスのコスモス。
コスモスの芽かきビフォー

6つあった芽を、3つにしました。

去年はこのまま成長させてみましたが、
混みあってワサワサで良くなかったので、間引きます。

コスモスの芽かきアフター

<追記 約1か月半後・・・>

5月前半の様子で、赤丸の辺りが、6つの芽を3つにした部分です。

ワッサワサです(^_^;
20140502コスモス

番外編!1つめが弱い芽の場合

たまに、先端の芽が弱弱しく、2つめの芽の方が、
大きくなっている場合があります。

1つめが弱い芽の場合

こういう時は、2つ目の芽の上で剪定してしまいます。

寒さでダメになったか、枝が枯れかけているような場合が多いです。

2つめの強い芽の上で切る

芽かきをしなかった場合<追記>

芽かきをせずに残しておいた芽があるので、ご紹介します。
約1カ月半後の5月前半の、つるアイスバーグです。

芽かきをしなかった場合

赤丸の部分は芽かきをして、芽を1つにして、白丸の部分は、
芽かきをせずに、同じ箇所から2つ伸ばしました。

赤丸の部分や、他の部分は、1つの芽に対して、3~5つ、
蕾がついています。

しかし、芽かきをしなかった部分は、2つの蕾と1つの蕾で、
成長も遅く、小さい蕾になりました。

やっぱり芽かきはした方が良いですね^^

さいごに

以上、バラの芽かきでした^^

簡単なんですが、時々もったいないような気もして、
うーーーん、どうしようかな~

なんて考えるのも、楽しいですよね!

次回はアーチの設置(の予定)です。

風で飛ばされない様に、
モルタルを使って足を固定したいと思います!

36 COMMENTS

えつ

芽かき先日、私もやりました。。。チット早いかなっブラインドになったら
どぉ~しよう・・・とおもいつつもやってみました(笑)
芽が1つでも混み合っている場合は取っちゃったほうがいいいのですね。
了解です!!! 丁度、どぉ~しよう・・・と悩んでいたのです。

この季節もバラ好きな人々は芽吹いてきてとっても楽しい季節ですよね。
わくわくしちゃいますね。
昨年~我が家の地方では、今頃の時期にピエールの花芽が出来ていたのですが
今年は未だです。
開花、今年は少し遅いかも知れないです。

アーチも楽しみにしています。

返信する
オトメンパパ

えつさん

こんにちは!
芽かき、お疲れ様でした^^

やっと冬が終わって、春が来る・・・。
楽しいですよね~。

バラを育てていると、季節の変化に敏感になれるという
おまけがありました!

今年はちょっと寒いのでしょうか。
品種によっても、成長が全然違うので面白いですね^^

返信する
えれな

はじめまして!
バラのことで色々検索しているときにこのサイトに出会いました。
どの記事もとってもわかりやすく、時間を忘れて読んでしまいました。

私は現在、40本あまりのバラの子育てに奮闘しています。
というのは祖父がバラが大好きな人でした。
だけどその祖父が他界してからというもの、そのバラを世話する人がいなくなり、
弱っていく様子がみられました。
今までバラを触ったことすらなかった私ですが、
バラの咲くころの香りや、綺麗なバラに囲まれたおうちが大好きでした。
祖父も喜んでくれると思い私が世話を引き継ごう!と決心しました。
といっても、20代の私の周りにはバラ作りに励む友達がいるはずもなく…
どうしたらよいのか悩むことがたくさんありました。
そんなときにこのサイトに出会ったのです!

しかも今年、家を改築することになり、
急きょ20本のバラを鉢に植え替えました…それが数日前です(笑)
初めての鉢植えで、このまま元気に育ってくれるのか心配な部分もありますが、
オトメンパパさんの記事を読み読み、がんばってみます♪

いきなりの長文でごめんなさい。
これからも記事を楽しみにしています^^
またコメントさせてくださいね♪
私のバラちゃんのお話も、聞いてくれるとうれしいです!

返信する
オトメンパパ

えれなさま

初めまして!
コメントありがとうございます^^

そして・・・素晴らしいです!

天国のおじいさまも、おじいさまの40本のバラ達も、
とても喜んでおられるでしょうね。

このブログが、えれなさまの素敵なバラ栽培の、
お役に立てたのなら、最高です。

またえれなさまのバラちゃんのお話も聞かせてください!

ありがとうございました^^

返信する
ちぃ

イケメンパパさん、基、オトメンパパさん初めまして。
パパさんのサイトで我が大阪にもDA社が有る事を知り
昨日行って参りました。
まだ開花時期ではないせいか販売所は私達貸し切りでしたw
グラミスキャッスルを買いに行ったのですが今は無いとの事(´Д⊂ヽ
第2候補のクレア・オースチンを購入してきました。4200円でした。
ネットで買うのと変わらない価格でしたが自分の目で実物を見て買えて満足してます。
でもあんなにたくさんあったら、もう植える、置く場所もないのに
たくさんお持ち帰りしたくなって困るぅ(^_^;)
私はまだ初心者なのでパパさんのサイトを見て勉強させて貰ってます。
とてもわかり易いのでめっちゃ参考になります!
今年は挿し木に挑戦したいと思ってますので成功したらまた報告
させてくださいね♪

返信する
オトメンパパ

ちぃさま

初めまして!
コメントありがとうございます^^

関西仲間ですね~
私は今は滋賀ですが、20歳までずっと寝屋川&枚方の子でした^^

> 第2候補のクレア・オースチンを購入してきました。4200円でした。
> ネットで買うのと変わらない価格でしたが自分の目で実物を見て買えて満足してます。

グラミスキャッスルは残念でしたが、
クレア・オースチンを買われたんですね。

やっぱり、実物を見たいですよね~
良いお買い物ができたようで、良かったです。

> でもあんなにたくさんあったら、もう植える、置く場所もないのに
> たくさんお持ち帰りしたくなって困るぅ(^_^;)

これホント気持ちわかります(*´ω`)

挿し木の報告お待ちしています。
がんばってくださいね!

返信する
Jenny

オトメンパパさん、お久しぶりです!
昨年11月頃にバラの地植えから鉢植えについて質問させていただき、
オトメンパパさんからとても丁寧なアドバイスをいただいたものです。

その通りに不織布を巻いて越冬し、おかげさまでラレーヌビクトリアも
枯れることなく新芽が出てきました。
どうもありがとうございました(^o^)丿

我が家の外壁は誘引を済ませたつるばらの枝でいっぱいになり
毎日成長を楽しみに見ています。
芽かきも今年初めてなのですが、もう既に葉がいっぱい出てきてしまい
見ずらくなっています。
もう少し前にした方が良かったのですね。

同じ場所からではないが、芽が混み合ってているところは
取ってしまっていいものかどうか悩んでいましたが、
やはり数を少なくした方が良いというのがわかりました。

早速やってみます!

返信する
オトメンパパ

Jennyさん

こんにちは!
ご無沙汰しています^^

その後、無事に根付いたようで、良かったです。
スパニッシュビューティーも大丈夫でしたか?

今の時期、わくわくしますよね~
ただの枝だったのに、ニョキニョキと芽が出て、
葉っぱが開いてきて・・・^^

芽かきの記事がお役に立ちそうで良かったです。

お互い、5月が楽しみですね!

返信する
miju mama

はじめまして。芽かきのやり方がイマイチわからなくて毎年やらずに過ごしてきました。
こちらで、わかりやすく解説いただき、今年は、実行できました。
しかしながら、ピエールドゥロンサールとアブラハムダービーは、つぼみが出来ていました。九州地方はもう少し早くにやったほうがいいのでしょうか?
ともかく、挿し木の記事も読ませていただき、今年挑戦してみようかと思います。
これからも、読ませていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

返信する
オトメンパパ

miju mamaさん、はじめまして!

コメントありがとうございます^^
芽かきが実行できたとのことで、良かったです。

つぼみが出来ていた、というのは、ごく一部にでしょうか?

それとも、全体的にたくさん蕾がついているのでしょうか?

前者なら、たまに気の早い芽に蕾がつくことがありますので、
気にしなくても良いと思いますが、後者なら、もう少し早い方が良いでしょうね。

あと、どちらにしても芽が4、5センチになるくらいには、芽かきした方が良いと思います^^

挿し木もやってみてください。

返信する
サクラ77

こんにちは。今年は暖かいですよね。剪定中に新芽をたくさん見つけました。これは、芽かきすべきですか?宜しくお願いします。

返信する
オトメンパパ

サクラ77さん、こんにちは!

暖かいですね~。
滋賀県も、まだ積雪ナシです。

> 剪定中に新芽をたくさん見つけました。これは、芽かきすべきですか?

新芽といっても、赤くて膨らんでいる状態ですよね?
それとも伸びているのでしょうか??

返信する
サクラ77

おはようございます。間違って送信したメールお許し下さい(._.)

そうですね。赤くて膨らんでいるものもありますが、サイトにある画像の様に、伸びているのがたくさんあるのです。
バラデビューにして、初めての冬。。。
オトメンパパのサイトを片手に、悪戦苦闘しております。

返信する
オトメンパパ

サクラ77さん、こんにちは。

今年は暖冬でしたよね。最近寒くなってきましたが(^^;

今の時期に数センチ伸びている芽は、これからの寒さで痛むことがあります。
しかし、生き残って春に伸びるものもあります。

そして芽かきするのかしないのか?ですが、私は他に赤く膨らんだ芽がある場合は、伸びた芽を芽かきします。

春には、赤く膨らんだ芽から、ぐーーっと新芽が伸びてくれます。
逆に、良い芽がない枝ならとっておいて、どうなるか観察すると思います(#^.^#)

初めての冬、頑張ってくださいね!

返信する
サクラ77

そうですね。
私も勉強がてら、観察してみようと思います。
とても、参考になりました。
ありがとうございました。

sui

オトメンパパさん、いつも楽しく読ませて頂いています。
初めてのコメントですが、お尋ねしたい事があります。花壇に地植えしているエバンタイユドールという薔薇なのですが、カーポートを設置したため、日が全く当たらなくなりました。地植えする前から調子がよくなく、葉っぱも枝も新芽も少ないです。
鉢に植替えしようと思いますが、アドバイスをお願いします❗
先日、平田ナーセリーで液肥買いました。

返信する
オトメンパパ

suiさん、こんにちは!
いつも読んでいただき、ありがとうございます^^

> 花壇に地植えしているエバンタイユドールという薔薇なのですが、カーポートを設置したため、日が全く当たらなくなりました。地植えする前から調子がよくなく、葉っぱも枝も新芽も少ないです。
鉢に植替えしようと思いますが、アドバイスをお願いします。

本来は2月中なのですが、日陰では1年を乗り切れるかも微妙なので、早めの植え替えが良いと思います。

こちら、まさにそんな記事です。
バラを地植えから鉢植えに植え替え

あとはこれらも。
地植えのバラを移植しました!方法とコツ!
バラの根鉢を崩す鉢替え

休眠期が終わりつつあるので、枯れるリスクも少しありますが、慎重にやれば大丈夫です^^
私ならやります。

液肥は、4月頃、根付いてからでOKです。
頑張ってください~^^

返信する
さくらさくら

オトメンパパさま
初めまして、私は宮城県に住みます、
さくささくらと申します。
去年より本格的に薔薇を育て初めまして、
オトメンパパさまのブログを大変参考にさせていただいており
初心者にはとてもわかりやすく、
教科書のような存在になっております。
ありがとうございます(*´∇`)ノ 

去年は震災より四年の年でした。
我が家は2メートル近くの津波に襲われ全壊、
庭もぐちゃぐちゃで、手作りしたウッドデッキはお隣の塀の上に上がっていました(^_^;)そんな状態でしたが、
全国の皆さまのおかげもありまして、どうにか再建しました。
庭にはいろいろ植えてあったのですが、
残ったのはボタン3株とと薔薇2株だけでした。
薔薇って強いんですね!びっくりしました
薔薇に勇気をもらい、徐々に落ち着いた今は薔薇園のような庭を目指して、失敗しながら毎日奮闘しています。

こちらも少しですが暖かい日が訪れるようになりワクワクです(*´艸`)
これからも訪れますのでよろしくお願いいたします。
遠くで応援しています。

さくらさくらより

返信する
オトメンパパ

さくささくらさん、こんにちは。

> 初心者にはとてもわかりやすく、教科書のような存在になっております。ありがとうございます(*´∇`)ノ 

こちらこそ、読んでいただきありがとうございます^^
嬉しいです!

> 去年は震災より四年の年でした。
> 我が家は2メートル近くの津波に襲われ全壊、庭もぐちゃぐちゃで、手作りしたウッドデッキはお隣の塀の上に上がっていました(^_^;)そんな状態でしたが、全国の皆さまのおかげもありまして、どうにか再建しました。

再建、おめでとうございます!
2メートルで家は全壊してしまうのですね。凄まじい力なのでしょうね・・・

> 庭にはいろいろ植えてあったのですが、残ったのはボタン3株とと薔薇2株だけでした。薔薇って強いんですね!びっくりしました

家が倒れても残るとは、本当に凄いんですね!しなやかに曲がるくらいの硬さが良いのでしょうか。。。

> 薔薇に勇気をもらい、徐々に落ち着いた今は薔薇園のような庭を目指して、失敗しながら毎日奮闘しています。

頑張ってくださいね^^
丈夫なバラを選んでおけば、お世話に必ず答えてくれるのが良いですよね。

> こちらも少しですが暖かい日が訪れるようになりワクワクです(*´艸`)
> これからも訪れますのでよろしくお願いいたします。
> 遠くで応援しています。

ありがとうございます^^
さくらさくらも頑張ってくださいね~!

返信する
白井 

はじめてメールします。老後の趣味になればと昨年からバラ栽培にチャレンジ。オトメンパパさんを勝手に師匠とさせていただいています。質問があります。晩秋に30本くらい挿し木し、枝から葉っぱ(枝?)が出てきています。3~4枚程でていますが、そのままでいいのでしょうか?芽かき(?)はするのでしょうか?わからないまま日にちだけが過ぎています。助けてくださいませ。

返信する
オトメンパパ

白井さん、こんにちは^^

良いご趣味ですね!師匠だなんて恐縮です。。。

> 枝から葉っぱ(枝?)が出てきています。3~4枚程でていますが、そのままでいいのでしょうか?

そのままで良いですよ。葉っぱが光合成を繰り返して、少しずつ成長していきます。
鉢やプランターの底から、発根は確認できますか?できているなら、根が増えてきたら鉢上げしましょう^^

挿し木して、枝の養分で芽が伸びてしまうこともあります。
しかしその場合でも、そのままにしておいた方が良いでしょう。

芽をとると、次の芽を出す力はもうないと思いますので。

ではでは、成功を祈っています!

返信する
白井 

オトメンパパ 様
早速のお返事ありがとうございます。発根が確認できたところで一度、鉢上げしました。師匠のアドバイス通り、そのままにしておきます。
娘が友人の結婚式でもらって帰ったバラの花枝2本、願いを込めて挿し木しました。芽はしっかり出ています。何年か先になるのでしょうが、花が咲くといいな・・・
また、困ったときには助けてくださいませ。

返信する
オトメンパパ

白井さん、こんにちは!

鉢上げ、おめでとうございます^^

結婚式だなんて素敵ですね~
私がよく挿し木するERでしたら、生育旺盛ですので、3年でたくさん花を咲かせてくれるようになりました。

きれいに咲くと良いですね!

返信する
白井 

オトメンパパ 様

私にはちょっと大変なことが発生ました。先週末に気付いたのですが、挿し木から伸びた20㎝くらいの枝の先に、蕾がついているのです!蕾、つけたままでいいのですか?どうしたらいいですか?超ビギナーでごめんなさい。

師匠の「3年でたくさん花を咲かせて・・・」の言葉に頑張るぞ~!

白井 

オトメンパパ 様

師匠のブログを探したらありました!ありました!摘蕾していいんですね。
株の成長を優先させるために・・・とありましたので、かわいそうですが採ることとします。聞く前に、先ずは読み返してみなくては・・ですね。

返信する
オトメンパパ

臼井さん、こんにちは^^

解決したようで良かったです!
最近仕事が忙しくて、なかなか返信ができずにすみません。。

返信する
サニー

初めてメールさせていただきます。
写真付きでとても分かりやすく、いろんなページを見させていただきました。

それで、気になることがあるので質問させてください。
去年の秋にバラを初めて購入しました。半円状の鉢で壁やスタンドに立てるタイプのもので、丸く鉢植えされていました。全体の形がとてもきれいで一目ぼれしてしましました。今、蕾がたくさん出てきて元気ではあるのですが、その鉢をよく見ると、苗が何本も植えてありかなりボリュームがある状態です。葉もたくさん出たので下のほうは太陽が当たらないのではと心配です。
窮屈そうで植え替えてあげたらいいのかと思っているのですが、蕾をもった時期に植え替えるのはバラにとっては負担でしょうか?
葉も多すぎるので少なくしてあげたほうがいいでしょうか?

ちょっと特殊な鉢なのでどのサイトを参考にしてよいか分からず、一番分かりやすかったこのページに質問させていただきます。
教えていただけたら嬉しいです。

返信する
オトメンパパ

サニーさん、はじめまして。

> 写真付きでとても分かりやすく、いろんなページを見させていただきました。

ありがとうございます。

> 去年の秋にバラを初めて購入しました。半円状の鉢で壁やスタンドに立てるタイプのもので、丸く鉢植えされていました。全体の形がとてもきれいで一目ぼれしてしましました。今、蕾がたくさん出てきて元気ではあるのですが、その鉢をよく見ると、苗が何本も植えてありかなりボリュームがある状態です。葉もたくさん出たので下のほうは太陽が当たらないのではと心配です。

それってミニバラでしょうか?
ミニバラは何本も挿して売っていて、普通のバラはあまりないので、たぶんそうだと思いますが、どうでしょう?

> 窮屈そうで植え替えてあげたらいいのかと思っているのですが、蕾をもった時期に植え替えるのはバラにとっては負担でしょうか?葉も多すぎるので少なくしてあげたほうがいいでしょうか?

そうですね。植え替えは花がある程度終わってから、根鉢を崩さないようにすると良いと思いますよ。

葉は、あまり多いようなら混みあう部分をとっても良いでしょう。それが原因でむれたりして、病害虫が出ることがあるので。

冬には、苗を分けて植えても良さそうですね^^

返信する
にこごり

はじめまして、新潟県民です。いつも参考にさせていただいてます。
質問なんですが、この芽かきはミニバラもしたほうがいいんでしょうか?
本には「しなくてよい」と書かれているんですが、小さな脇芽がこの時期から夏にかけて黄色くなってしまって・・・。
「蒸れているのかも」と思って下の方や混みあっている芽を取ったんですが、当然ながら上の方は葉がふさふさで下の方はつんつるてん。昔のプードルみたいなスタイルになってしまいました。
これでいいんでしょうか? 
また脇芽が出てくると思いますが、それはどうすればいいでしょう。

返信する
オトメンパパ

にこごりさん、こんにちは。

> 当然ながら上の方は葉がふさふさで下の方はつんつるてん。昔のプードルみたいなスタイルになってしまいました。

芽かきは、「混み合った小さな芽を間引く」ものです。そのため、つんつるてんにはなりません。
このページでご紹介している方法で、わかりにくかったですか?

返信する
にこごり

オトメンパパ 様
書き方が悪かったようですみません。説明はとてもわかりやすいです。
つんつるてんになったのは、この時期なので勢いのある枝葉がすでに伸びてしまい、その枝の付け根にできていた開きかけの新芽(弱々しいけど数がある)がことごとく黄色くなったので全部とってしまったためです。
早い時期に芽かきをしてやれば、そのうちのいくつかは伸びていけたのかもしれませんが、去年もこんな感じで黄色くなりました。
これから暑くなりますが、そこからまた新芽がでてきたら全部取った方がいいんでしょうか?
それとも1、2本残して伸ばした方がいいですか?
気候もおかしいですし、教科書どおりにいかずに迷うことも多くて難しいですね。

返信する
オトメンパパ

> つんつるてんになったのは、この時期なので勢いのある枝葉がすでに伸びてしまい、その枝の付け根にできていた開きかけの新芽(弱々しいけど数がある)がことごとく黄色くなったので全部とってしまったためです。早い時期に芽かきをしてやれば、そのうちのいくつかは伸びていけたのかもしれませんが、去年もこんな感じで黄色くなりました。

それはもう仕方なさそうですね(^_^;)

> これから暑くなりますが、そこからまた新芽がでてきたら全部取った方がいいんでしょうか?それとも1、2本残して伸ばした方がいいですか?

これから下の方(株元付近)から芽が出ますか?もう出ないと思うのです。出るとしたらベーサルシュートではないですか?
それともミニバラだからでしょうか。状況がいまいちわかりません。すみません。
こういう場合は、去年の様子や今年の様子を参考に、良いと思う方法を探っていくのが良いと思います。これは申し訳ないですが、はっきりとお答えできません。。

返信する
かお

バラの芽かきについて、わかりやすい説明でした。でも今まで、もったいなくて、そんなこと考えたこともありませんでした。またじっくり説明を読んで、取り組んでみたいです。つぼみも、小さいのは取り除くのでしたっけ?これらは私にはちょっと革命的な(?)知識なのです。今までは、芽やつぼみが出る前に、アブラムシや病気になってた感じなので、、、それと、紹介してくださってる育てやすいバラを、ホームセンターで探してもなかなかありません。ホームセンターのバラもまたみんな、聞いたこともないような名前で、、、やはり紹介してもらって「これ!」と思ったら、通販でご指名で買い求めないといけないですかね~

返信する
オトメンパパ

かおさん、こんにちは!

コメントありがとうございます^^

> つぼみも、小さいのは取り除くのでしたっけ?
いえ、つぼみはそのままでOKです!

> それと、紹介してくださってる育てやすいバラを、ホームセンターで探してもなかなかありません。
そうなんです。ホムセンにはなかなかありません。ネットかバラ苗を扱っている園芸店がオススメです。お住まいは何県ですか?関西ですと、京都にまつおえんげい、大阪の枚方市に京阪園芸が大きくてオススメです!

返信する
かお

あ、そうなんだ。つぼみは取らなくてOKなんだ。でかい花を咲かせるため、小さいつぼみは取るのかな、、、なんて、、、(しろうとは怖い、苦笑)バラの品種について、やはり専門店で求めるべきなんですね。(ここは正しかった)うちは愛媛です。近くに販売もしてるバラ園はありますが、品種は限定されてるようです。でも、去年、ニコールというのを購入して、今年、一回り大きくなり、赤い縁取りの可愛い花を咲かせ始めました。幸せです。

返信する
オトメンパパ

愛媛ですか。近くに良い販売店がない場合は、やはりネットですかね。私もだいたいがネットです。一応車で園芸店まで行けますが、片道1時間以上かかるので、たまに楽しみを兼ねて行くって感じです。
ニコール、可愛い花が咲いて良かったですね^^

返信する

コメントを残す

メールアドレス・ウェブサイトは未入力でも大丈夫です(*^^*) また、コメントは管理人により承認されると掲載されます。