11月のバラ♪お手入れと育て方は?

11月のバラ♪お手入れと育て方は?

こんにちは、オトメンパパです。

11月になりましたね!朝晩は寒いですが昼間はわりと暖かい日も多く、蚊もいなくなりました。秋バラのお世話をしやすい季節ですね。

そんな11月ですが、バラのお手入れはかなり少なく、メインはこの冬に植える大苗を選んで購入することです。

先月、バラの品種選びについてご紹介したので、それを実行に移し始めます。

ついつい植えるスペースとお財布の許容を超えてしまいがちですが、まあ超えても良いと思います(笑)
普段頑張っている自分を甘やかしてあげましょう♪

もちろん11月は秋バラも咲いているので、秋ならではの花の形や色を楽しみましょう^^

それでは11月のバラの育て方とお手入れで~す。

バラの11月の育て方とお手入れ

11月のバラのお手入れ方法と育て方を見てみましょう。

11月のバラのお手入れ方法と育て方
  • バラの大苗の購入!見て買う場合の選び方は?
  • バラの大苗の植え付け♪地植えと鉢植え
  • 秋バラは花柄を浅く切る
  • バラの害虫駆除!メインは見回りで

11月のバラのお手入れは、大苗の購入と植え付けです。
大苗は店頭にも並び始めるお店もありますし、ネット注文では、予約注文の裸苗が11月下旬頃に発送され始めます。ネットの大苗は年明け後の発送が多いですよね。

バラの大苗の購入!実物を見て買う場合の選び方は?

枝の充実度の違い

欲しくてたまらないバラを悩んだ末に買おう、と決めてお店に来ました。さあ、決めた品種を買うぞ!と意気込んだ時、同じ品種の苗がいくつか並んでますよね。

大苗の実物を見て購入する時、どのように選べば良いのでしょうか?

どちらのバラの大苗が良い?
  • 株元が細く枝も細め、しかし枝が4、5本ある大苗
  • 株元が太く枝も太い、しかし枝が2本しかない大苗

こんな感じで苗が複数あると、またそこでどの大苗が良いか悩むことになるんですよね~

ちなみに私はいつも必死です(笑笑)

そんな時のバラ苗の選び方のポイントです。

枝の縦じまの違い

基本は「株元が太く枝も太い大苗を選ぶ」ですね。
枝数が少なくても、株元や枝が太い方が養分を蓄えていて、その後の発育が良いことが多いです。

あとは写真にあげたような、枝の充実度の確認です。これらの判断をしつつ、実際にバラの大苗を選んでいる様子は下記にまとめました。良いバラ苗に出会えますように~

枝の充実度の違いバラの大苗!選び方は?チェックしたい4つのこと!

バラの大苗の植え付け♪地植えと鉢植え

バラの裸苗

バラの大苗や裸苗を購入したら、植え付けましょう。
11月に植え付けたバラは年内にしっかりと根を張るので、その後の生育が良くなりますよ♪

苗によって少しお手入れが違うので、下記にまとめました。

バラの大苗の違い別植え付け
  • 裸苗:すぐに植え付ける
  • 6号鉢:1月に植え替えるか、春の1番花の後に植え替える
  • 細い鉢植え:すぐに植え付ける

裸苗だったら、しっかり吸水させたらすぐに植え付けます。

バラの裸苗が届いたら?植え付けとやること!
私は今年は裸苗を2つ注文しましたよ( ´∀`)
コルデスのノヴァーリスとメイアンのビブラマリエ!です。ノヴァーリスは「薄紫色のバラは素敵だろうな」とずっと以前から気になっていたんですよね。最近、花瓶にきれいに活けると妻子が喜ぶので、ビブラマリエ!は切り花にも良いらしくうってつけかと思いました。

気になる耐病性は2つとも強いようで、期待しています。

こんなバラです。2つとも地植えの予定です。写真タップ(クリック)で楽天のお見せに遷移します。

<ノヴァーリス>

<ビブラマリエ!>

さて、バラ苗の植え付けのお話に戻ります。

6号鉢のバラ大苗

買ったバラの大苗が、よくある6号鉢に植え付けられている大苗なら植え替えは不要です。そのまま春の開花後まで待ってから、一番花のあとで根鉢を崩さないように鉢増しや地植えしましょう。

MEMO
春の一番花のあとまで植え替えをしないのは、販売店のおすすめです。バラが調子を崩すリスクを減らすためですね。

しかし私はだいたいすぐに7~8号ロングスリット鉢に植え替えます(または地植え)。なぜならバラの大苗には6号鉢はやや小さいと思うからです。配送の都合上で6号鉢なのでしょうね。

もし鉢増しする場合はバラが休眠期に入る1月まで待ってから行います。

バラの植え方!大苗をわかりやすく!

購入した細い鉢のバラ

買った大苗が細い鉢植えの場合は、とりあえずの植え付けなので、この場合はすぐに植え付けてあげましょう。

2017年に買ったバラを鉢から出す細い鉢で芽吹いたバラ苗を購入した時!植え替えは?

秋バラは花柄を浅く切る

バラの花柄を切る

秋バラは花柄を切る時は浅く切ります。わかりやすく言うと、お花のすぐ下で切ります。

理由は光合成のための葉っぱを多く残すためです。11月はもう寒いので、芽吹いて葉っぱが新たに展開はしませんので、今ある葉を大事にしましょう。

バラの害虫駆除!メインは見回りで

ホソオビアシブトクチバ

人も虫も魅了するバラですが、11月になるとついに害虫さんも少なくなってきます♪

やっとですね。まだ少しいますが、やはり夏頃に比べると雲泥の差です(´ε` )

そんな11月の害虫対策は、見回って異変があれば対処で大丈夫です。

カイガラムシがビッシリ付いているのを発見!
→ホースのジェット水で吹き飛ばしましょう。

バラの茎にカイガラムシバラのカイガラムシ!ジェット水流で簡単駆除

土が他の鉢植えと違ってフカフカしている、葉が黄変、落葉・・・
→コガネムシかも。軽く確認です。

コガネムシの幼虫がいたコガネムシの幼虫にご用心!バラの根が食害されました

緑色のイモムシが体を半分に折り曲げながら葉っぱを食べている、キモイ!
→たぶんチュウレンジハバチです。

チュウレンジバチにやられたバラチュウレンジバチの卵をやっつけました

面倒だけど夜に見廻ると・・・
→ホソオビアシブトクチバ(尺取虫)さんがいたりします。

バラの害虫尺取虫と食べたあとのご紹介

バラの株元からオガクズが出ている。
→これは一番やっかいな害虫、テッポウムシです・・・

バラのテッポウムシ!駆除方法をご紹介!

さいごに

11月のバラの育て方とお手入れ方法でした。今回は初めてと言っていいくらい短くおさまりました^^

皆さんは今年はバラを注文しますか?またはしましたか?新しく買うバラを選んでいる時ってワクワクしますよね。
私は文中でも書いたように、今年はノヴァーリスとビブラマリエ!をお迎えします。メルヘンツァウバーという耐病性のあるバラも迷ったのですが、似た雰囲気のバラを持っているため今回は見送りました。

近々、花壇を新設しようと計画しています。花壇ができるまではノヴァーリスとビブラマリエ!は鉢植えにしておいて、完成したら地植えしようかなと楽しく妄想しています^^

あと、先日お問い合わせフォームから、滋賀在住で「路地植えのディズニーランドローズが葉を落とさずに元気よすぎる状態で秋バラを咲かせています。」とお知らせくださった方からコメントを頂いたので、メールで返信したのですが送信エラーになってしまいました。もしお読みでしたらコメント欄からご連絡くださいませm(_ _)m

2 COMMENTS

daytona

こんにちは
いつも楽しく拝見させてもらってます
今回2度目の書き込みさせていただきます(^-^)

僕もこの秋からたくさん苗を注文しました
到着が待ち遠しいです

ノヴァーリスいいですよね
僕も悩んでるんですがちょっと買いすぎたので(^-^;
あのへんの苗は店頭にはあまり無いみたいですが、京阪ガーデナーズさんが割と近いので万が一見かけたら即決するつもりです(ↀДↀ)✧

苗選びのポイント、参考になり助かります

更新大変でしょうけど楽しみに頑張って下さい
楽しみにお待ちしてます(´▽`)

返信する
オトメンパパ

daytonaさん、こんにちは!
嬉しいコメントありがとうございます。

たくさん買われたのですね、良いですね~
京阪ガーデナーズが割と近いのですね。枚方育ちなので懐かしいです^^

楽しみにがんばります~

返信する

コメントを残す

メールアドレス・ウェブサイトは未入力でも大丈夫です(*^^*) また、コメントは管理人により承認されると掲載されます。