京都のまつおえんげいレビュー!

こんにちは!
寒いですね~オトメンパパです^^

ずっと行きたかった、
京都のまつおえんげいさんに行ってきました^^

ここは以前、
京阪園芸レビュー!バラ苗を見に行ってきました^^

で記事を書いたところ、

ブログを見ていただいた方々から、
教えてもらった園芸屋さんです^^

教えてくれたロザリアンの皆様、
改めて、ありがとうございましたm(_ _)m

噂にたがわぬ素晴らしい園芸屋さんでした!!

では、レビューで~す。

ワクワクのまつおえんげい

ついにやってきました。
テンション上がります~^^

入口です。
まつおえんげいレビュー001

本日おすすめの商品などが紹介されていました。
右側には、各植物の達人がまつおえんげいに来て、
セミナーイベントをするみたいです。

小山内健さんが見えますね^^
まつおえんげいレビュー004

まず、入って左の方へ進みました。

バラ苗があります。
となりのお花は何かな?

奥の方に柿が並んでいますね。
この柿、松尾社長自ら並べておられました。

だからか、美味しそうだったので
お土産に買って帰りました^^
まつおえんげいレビュー006

もうちょっと奥へ行くと、
FGローズの人気品種りくほたるがありました!

どの株もお花をつけていました。
やや遅めの開花なのかな?
まつおえんげいレビュー007

とっても可愛いお花です^^
香りも強めです。

スタッフさんに耐病性について
質問したところ、「普通」ということでした。

切り花品種の血が入っているので、
そんなに強くはない、だけど弱くもない、とのことです。
まつおえんげいレビュー008

そのまま奥へ進みました。
まつおえんげいレビュー010

クレマチスもありました。
いつか庭に植えてみたいと思っています。
まつおえんげいレビュー011冬咲クレマチス

バラ!バラ!!バラの苗!!!

そして、そのままずんずん行くと、
バラの苗がたくさん!
まつおえんげいレビュー020

バラ苗!
まつおえんげいレビュー040

バラ苗!!
フゥーーー!!!

(奥の木々が素敵でした)
まつおえんげいレビュー014

すごくたくさんの苗達です。

ムッフー!!!ってなりっぱなし( ´∀`)
まつおえんげいレビュー036

バラの家のてんちょ作出のシューラネージュです。
モンクゥールがあれば買うつもりでしたが、
残念ながら、ありませんでした。
まつおえんげいレビュー037

イングリッシュローズもたくさん^^
まつおえんげいレビュー017デビットオースチン

ウッドチップが敷き詰めてある場所は、
フカフカしていました。

枕木が素敵です。
うちもこんな風にしたいです。
まつおえんげいレビュー018フカフカの地面

長尺苗も^^
まつおえんげいレビュー025

バラも咲いています。
まつおえんげいレビュー015

デビットオースチンの2012年品種、ヒースクリフです。
まつおえんげいレビュー022

あと、イギリスのハークネスローズもありました。
良さそうだったのですが、ごめんなさい、写真を撮りそこねました・・

トイレも素敵

そして、バラの苗を見ていると、
小さいログハウスがありました。

何かと思って近づくと、トイレ!
可愛いかったです。
まつおえんげいレビュートイレ1

なんと、山の間伐材を使って、
まつおえんげいのスタッフさんが手作りしたそうです!

すごい!
まつおえんげいレビュートイレ2

<2013/11/20追記>
このトイレであるログハウスに誘引されているクレマチスです。
このお写真は、ブログを見ていただいた方から
いただいたもので、春のお写真だそうです^^
2013_0524_091936-IMG_0775

Hさん、ありがとうございます!
2013_0524_091944-IMG_0776

ガゼボの上の巨大バラ

そして、そのままぐるりと敷地内を回る形で歩いていくと、
巨大な何かがありました。

<巨大な何かの裏側>
まつおえんげいレビューガゼボ1

正体は素敵なガゼボでした~( ´∀`)

ああ~
こんなのが庭に欲しいな~
まつおえんげいレビューガゼボ2

ガゼボ正面です。
バラが覆い尽くしています。

何のバラ?
うーーーん、わかりません(^_^;)
まつおえんげいレビューガゼボ3

コマツガーデンのバラも

後藤みどりさんのコマツガーデンのバラもありました。
まつおえんげいレビューコマツガーデンバラ1

耐病性はどうかな?
まつおえんげいレビューコマツガーデンバラ2

店内の資材など

店内入口です。
なぜかキウイが売っていました^^

<2013/11/20追記>
これはブログを見ていただいた方に教えてもらったのですが、
お店の前に植えてある、樹齢37年のキウイだそうです。

なんと日本で一番古いキウイの木なんだとか\(◎o◎)/!
まつおえんげいレビュー009店内

素敵なフェンスやオベリスク類です。
まつおえんげいレビュー013フェンス類

色鮮やかで、カッコいい長靴が売っていました。
まつおえんげいレビュー素敵長靴

鉢もたくさんありました。
棚の上の白っぽい鉢は、ファイバークレイ鉢です。
けっこう軽かったです。
まつおえんげいレビュー鉢1

おしゃれな鉢。
まつおえんげいレビュー鉢2

正面右の大きな四角い鉢は、かなり重かったです。

ガラスの腰のオトメンパパには、持つのに覚悟がいるほどでした(;´Д`)
(腰痛持ちで・・・)
まつおえんげいレビュー鉢3

宿根草やクレマチス

宿根草もたくさんあり、いくつか買いました。
まつおえんげいレビュー031

クレマチスのハウス。
まつおえんげいレビュー024クレマチス

フカフカのウッドチップ。
まつおえんげいレビュー030

見て歩くだけでも楽しいお店^^
まつおえんげいレビュー032

バラと柿を買いました!

さあ、どれを買うか!?
鼻息を荒くして探した結果、決めたのはコレ!

デルバール2009年品種のローズポンパドール^^
購入したローズポンパドール

大きなお花で、
他の苗では野球のボールのように丸い花を咲かせていました。

次女いわく、ぶどうのにおい^^
購入したローズポンパドール花

嬉しいので、帰ったあとに家の中でも、
眺めました( ´∀`)
家でローズポンパドール2

あと、まつおえんげいさんの付近は、
富有柿が有名みたいで、あちこちで観光客向けに売っていました。

最近田舎から送ってくれる柿にハマっていたので、買って帰りました^^

とても美味しかったですよ。
まつおえんげいレビュー購入した柿

まつおえんげいさん、とても良かったです。
今度は春また行こうと思いました。

あと、ここには書ききれなかったのですが、
併設しているカフェも良かったです。

別記事で書きますね~^^

あ、あと、まつおえんげいさんでは、
定期的にバラのセミナーをやっているそうです。

12月に一季咲のつるバラの剪定と誘引方法の
セミナーが開催されるそうなので、行こうかと思っています。

読んでいただき、ありがとうございました。

4 COMMENTS

jenny

オトメンパパさん、はじめまして。
バラ初心者のjennyと申します。

オトメンパパさんのblogとても役立ちました。
まつおえんげいさんのバラ、とてもキレイですね~。

オトメンパパさん
一つお聞きしたいことがあるのですが、教えていただけたら嬉しいです。

私は去年からバラ栽培を始めて、
今は極狭の庭につるバラばかりを10株ほど植えています。
そこで質問なのですが、地植えにしているスパニッシュビューティーとラレーヌ・ビクトリアを外構工事の為、鉢植えに変更しないとならなくなりました。
どちらも枝の長さが2~3mの長さになっています。
地植えから鉢植えにするのがちょっと不安です。
枯れてしまうのではないか、来年開花してくれるかどうか・・・
ネットで調べましたが、鉢植えから地植えにする場合の記事は多いのですが、地植えから鉢植えにする場合の参考になる記事がありません。
初めての訪問なのに図々しいのですが、もし何か注意点があったら
オトメンパパさんに教えていただきたいです。
どうかよろしくお願いします。

返信する
オトメンパパ

jennyさん

こんにちは、コメントありがとうございます^^

スパニッシュビューティーとラレーヌ・ビクトリアを掘り起こして、
鉢植えにするんですか?
それは確かに不安ですね(^^;

教えるというほどの身分ではないですが、
移植に関する上での注意点を、私ならこうします、ということで何点か。

まず、12月下旬か1月の休眠期に行います。

そして、どうしても根っこを切ることになりますので、減った根っこに合わせて、地上部も強剪定します。

現在の状態が、
根の水分吸収量=葉からの水分蒸散量
なので、

根が半分以下になると思われますので、地上部も半分以下にする必要があります。
このバランスが崩れたまま、例えば、
根っこが今までの3割しかないのに、地上部は今までの7割くらい残してある、という場合、

根っこの吸収量<葉っぱの蒸散量となり、バランスがとれません。
最悪、枯れてしまいます。

そのため、思い切って強剪定します。
(現在2、3mとのことなので、長さ1mくらいにして、枝を4、5本に間引きます)
(又は、2mくらい残すなら、枝を3本に間引きます)

そして、掘り起こす時点で、できるだけ根っこを長く多く残したいですね。
株元から最低でも30cmくらい離して掘り始めます。

直径70cmくらい、深さは40cmくらい掘って、丁寧に土を落としていきます。
根っこからは古い土を全て落としますが、洗ったりはしません。

そして、鉢への植付けは、根はりを良くするため、水はけと通気性を意識します。
10号のスリット鉢かテラコッタのような通気性の良い鉢を使って、培養土に、鹿沼土か赤玉土小粒を3割、赤玉土中粒を3割くらい混ぜます。
燻炭やパーライトもあれば1割くらい混ぜたいです。
肥料は固形も液体も一切あげません。

そして、植付けが終わったら、不織布でぐるぐるっと地上部を巻きます。
春に芽吹けば、不織布は取ります。
葉が展開しだしたら、根っこが再生した証拠ですので、肥料を少量ずつあげます。

ここまでいけば、もう枯れることはないかと思います^^

あと、開花ですが、スパニッシュビューティーは一季咲のつるバラなので、たくさん咲かせるのは難しいかもしれません。
でも、多少は咲くと思います。

ラレーヌ・ビクトリアは、強剪定にも耐えうると本に書かれていましたので、短め(私なら地上40cm程度)に剪定します。

こんな感じでいかがでしょうか^^
頑張ってください!

返信する
オトメンパパ

H・清さん、こんにちは。

こちらは、松尾園芸さんの公式ページではありません。
ごめんなさい。

返信する

コメントを残す

メールアドレス・ウェブサイトは未入力でも大丈夫です(*^^*) また、コメントは管理人により承認されると掲載されます。