バラの剪定!良い芽がない時はどこで切る?

バラの剪定で芽がない時は?

こんにちは!オトメンパパです^^

春は良いですね~。枝だけだったバラが一斉に芽吹いて、小さな芽もあっという間にきれいなグリーンになります(*^o^*)

花も良いんですけど、私はこの若葉の時期も大好きです。

さて、こういう素敵な芽吹きを迎えるために、冬の間にバラを剪定されると思いますが、上記の画像みたいに良い芽がない時はどうしていますか?枝のだいぶ上の方には芽があるけど、上過ぎる・・・切りたい高さには、全く芽がない!(涙)という場合です。

そこで今回は、そんな時に剪定する箇所をご紹介しますね^^

良い芽がないバラってどんなバラ?

それでは、まずは良い芽を見てみましょう。少し赤みがかっていて、ぷっくりしている芽ですよね。良い!って言いたくなります^^

ローズ・デ・キャトル・ヴァン良い芽

でも、こういう良い芽って前年に伸びた新しい枝につきますよね?株元からのベーサルシュートですと、ちょうど良い高さに良い芽がきます。

ですが、そうでない、株の上の方の枝から出たシュートの場合は、当然ですがさらに上に枝が伸びて、その枝に良い芽がついていることになります。

植えてから何年か経ったバラだとよくこういうことがあって、鉢植えの剪定ですと、そういう枝は高さ的に切りたくなることが多いですよね。

例えばこちらのローズ・デ・キャトル・ヴァン。剪定後の写真ですが、右側に伸びた枝以外は古枝です。このバラは、我が家の環境に合わないのか、元々弱いのかわかりませんが、雨のあたる場所へ置いておくと、すぐに葉っぱを落とすんです。年中葉っぱがない感じ(涙)

ローズ・デ・キャトル・ヴァン全体A

そのため、生育不良気味で株元からのベーサルシュートの発生は、2年くらいありません。。。ですが、大輪種ですし、株のサイズから見て、枝を長く残してもヒョロ~とするだけですので、ちゃんと剪定したいと思いました。

剪定したい高さにバラの芽がない時は?芽の出る箇所その1

それでは、良い芽がない時に切る箇所の1つ目です。真ん中の矢印の部分「芽の跡」です。

ローズ・デ・キャトル・ヴァン芽の跡2

芽がないように見えますが、この芽の跡の上で切ると・・・春にはこの通り!

ローズ・デ・キャトル・ヴァン芽の跡から出た2

上の芽の跡を観察してみると、芽の跡の左右に小さな粒「副芽」があります。これが目を覚まして伸びてくれるわけですね^^

こちらも。矢印が芽の跡です。

ローズ・デ・キャトル・ヴァン芽の跡1-01

こちらからも芽が出ました^^角度が少し違いますが、同じ枝です。

ローズ・デ・キャトル・ヴァン芽の跡から出た1-01

こちらも。同じくデルバールのリパブリック・ドゥ・モンマルトルなんですが、芽の跡の左右から芽が出ています。

リパブリックドゥモンマルトルから芽が出た

続いて、2つ目の芽が出る箇所も見てみましょう。

良い芽がなくても芽の出る箇所その2

続いて、良い芽がなくても芽の出る箇所2つ目は、「枝の分岐」です。こういう部分です(ちょっとボケててすみません)。

レディ・エマ・ハミルトン枝の付け根ビフォー

枝の分岐のすぐ上で切ると・・・ちゃんと芽が出ます(やっぱりボケててすみません)。

レディ・エマ・ハミルトン枝の付け根から芽が出る

正面からは何回撮ってもボケましたので、少し上の角度から。

レディ・エマ・ハミルトン枝の付け根から芽が出る2

まだちょっとボケるので、真上から。無事に芽が出ているのが確認できます^^

他の葉っぱが展開していることから、芽が出るのは遅くなる傾向がありますね。

レディ・エマ・ハミルトン枝の付け根から芽が出る3

それでは、先程のローズ・デ・キャトル・ヴァンでも見てみましょう。

2が2つ目の切る箇所というか、芽が出る箇所「枝の分岐」です。1と3は芽の跡ですね。黒い矢印は枯れているので切りました。

ローズ・デ・キャトル・ヴァン芽の跡3-01

無事に芽が出ました(*^u^*)

ローズ・デ・キャトル・ヴァン芽の跡から出た3-01

この2を別角度から。良い感じの芽が出ていますね。これもやはり、芽の跡と同じ「副芽」なのでしょうね。

ローズ・デ・キャトル・ヴァン枝の付け根から芽が出た

さいごに

バラの剪定で良い芽がない時は?というお話しでした!

今年は鉢植えを全て、雨の当たらない軒下に置いています。ここは裏庭になり、花が咲いてもあまり人目につかないので、花が咲く頃には場所を移動する予定です。

なぜこうしているのかというと、雨対策=病気予防です。今までは雨ざらしだったのですが、どうも雨には弱い気がします。20鉢くらいあると思うので、一箇所に集めておくと、水やりや害虫探し、液肥の散布などの管理も楽です^^

しばらくこの方式でいこうと思います♪

40 COMMENTS

くろまめ

いつもなるほど〜と思いながら読ませてもらってます。
私も芽がないときはどこで切るの???って思って、上のほうで剪定してました。
ベランダなので背が高くなると洗濯物が引っかかっちゃうんですよね。
今度からもっと短くできそうです!
芽が出る前と後の比較写真があって、とても参考になりました!

返信する
オトメンパパ

くろまめさん、こんにちは!

> いつもなるほど〜と思いながら読ませてもらってます。

そうなんですね^^ ありがとうございます。

> ベランダなので背が高くなると洗濯物が引っかかっちゃうんですよね。今度からもっと短くできそうです!

それは良かったです~^^

返信する
ラメ

オトメンパパさん 更新嬉しいです^ ^

春の訪れとともに南のバラからたくさんの芽吹きとその中に蕾が顔を出し、北のバラたち(レディエマハミルトンやファヴィラス!等)も先日の嵐の後一斉に新芽が勢いを増し蕾もたくさんつけています。
でも南のバラの虫たちも元気で、おんぶしてるトノサマバッタは3月末、先週はバラゾウムシ今日はチュウレンジバチが。゚(゚´Д`゚)゚。
動かない虫は手袋して捕獲 気持ち悪いけど頑張ってます。でも地面に落とすことの方が多くって( ; ; )
たくさんの蕾が付いててもどんどん無くなりそうで悲しいです

朝夕の捕獲 頑張ります

返信する
オトメンパパ

ラメさん、ご無沙汰しています^^

その後、ナエマなどは元気ですか?
レディエマハミルトンもたくさん咲くと良いですね~

今年は、我が家では鉢は全部一箇所にかためています。
雨の当たらない軒下に冬の間置いておいたのですが、春が来てもそのままで、雨が当たらないと調子が良いので、花が咲く時以外は雨の当たらない位置に置くことにしました^^

管理も楽ですよ♪

虫はイヤですよね。特にゾウムシはどんどん来るので厄介です(>_<)

返信する
ラメ

オトメンパパさーん。゚(゚´Д`゚)゚。
北の植木鉢花壇のバラ達にもゾウムシが!!

毎朝の見回りでやっぱり数匹見つけます!
バラの可愛い蕾が首を傾げているのを見ると、虫苦手と言ってる場合ではないと指でプチっとやってる私がいました

ナエマは蕾ありません。葉は割と茂っているとは思いますが

虫を見つけては もう!!と言いつつも
蕾の膨らみやその数に去年とは違う手応えもあり、オトメンパパさんの細やかなバラ愛のお陰と感謝しています(´∀`)

去年10くらいの開花だったレミチャンが既に40も咲いていてとても嬉しいです。
また、バラ友もいないのでここでお話できて何より嬉しいです

ありがとうございます

返信する
オトメンパパ

ラメさん、こんにちは!

> 北の植木鉢花壇のバラ達にもゾウムシが!!

あらら・・・

> 毎朝の見回りでやっぱり数匹見つけます!バラの可愛い蕾が首を傾げているのを見ると、虫苦手と言ってる場合ではないと指でプチっとやってる私がいました

プチッといきますかwやりますね~w

> 虫を見つけては もう!!と言いつつも
蕾の膨らみやその数に去年とは違う手応えもあり、オトメンパパさんの細やかなバラ愛のお陰と感謝しています(´∀`)

それは良かったですね!

> 去年10くらいの開花だったレミチャンが既に40も咲いていてとても嬉しいです。また、バラ友もいないのでここでお話できて何より嬉しいです

おお!4倍ですね!素晴らしいです。
っていうかもう咲いているんですか!?

こちらこそ、ありがとうございます^^
またいつでもコメントください。

返信する
ラメ

オトメンパパさーん
今度は毛虫です!オレンジと黒のシマシマ(/ _ ; )見つけ次第ツツジの枝折ってきて挟んでエイ!!とやってます。
ナエマは葉っぱだけです。

鉢植えが病気予防にはいいんですよねえ。水やりの手間で地植えにほとんどしてしまったのですが、黒点病うどん粉病への手間を考えると鉢植えが管理しやすいですよねえ。勉強になります。

レミチャン 4-5日で散ってしまうのですが春風と共に部屋に入ってくる香りで幸せになります(^ ^)
うららも少しずつ開花しています。

ニュードーン ポンポネッラ アンジェラ アイスバーグの開花ももうすぐな南の花壇です。

レディエマハミルトンも可愛い蕾をつけているので、ゾウムシ探しの朝夕です。蚊とも戦いです(/ _ ; )

聞いてくださりありがとうございます

オトメンパパ

ラメさん、こんにちは^^

> 今度は毛虫です!オレンジと黒のシマシマ(/ _ ; )見つけ次第ツツジの枝折ってきて挟んでエイ!!とやってます。

うわ、鮮やかな色彩で・・・(^^;

> 鉢植えが病気予防にはいいんですよねえ。水やりの手間で地植えにほとんどしてしまったのですが、黒点病うどん粉病への手間を考えると鉢植えが管理しやすいですよねえ。勉強になります。

でも、私も地植えが好きなんですよ。手間が全然違いますよね^^
植えるところが足りないから、鉢植えにする感じですね。

> レミチャン 4-5日で散ってしまうのですが春風と共に部屋に入ってくる香りで幸せになります(^ ^)うららも少しずつ開花しています。

良いですね~♪

> ニュードーン ポンポネッラ アンジェラ アイスバーグの開花ももうすぐな南の花壇です。

楽しみですね!

> レディエマハミルトンも可愛い蕾をつけているので、ゾウムシ探しの朝夕です。蚊とも戦いです(/ _ ; )

もう蚊も出ていますか。滋賀はまだなのですが、そろそろヤバイかも・・・
お互い、引き続き戦いましょうw

アラサン

こんにちは、前回から投稿させて頂いてるアラサンと申します。良い芽悪い芽の対処、本当に勉強になりました。次回の冬選定の参考にさせて頂きます。先日パパさんオススメのレディエマハミルトンを購入した報告をしました。さらに今年始め近所のバラ専門店でパパさんオススメのローズポンパドールが半額になっていたので迷わず購入し地植えしました。パパさんは鉢植えでしたね、私はDIYで溶接した2メートルのオベリスクを設置してみました。来年には上までいくでしょうかね、たのしみです。さて少し教えて下さい。以前のブログの寒肥なしでうどん粉が出なかった件ですが、あの年は秋も出なかったんですか?黒星はいかがでしたか?じつは知り合いでローズガーデンに凝っている方がいまして、庭を見せてもらったらそりゃまぁもうプロの庭とでも言いますか……レベルが違いました。表現は難しいですがよくよくバラの雑誌等で見る庭そのままです。聞いてみると肥料と消毒はほぼやらないそうです、河合伸志先生の講習でちゃんと根づけば肥料はあまり要りませんと聞いたと…。現にモリモリ咲いて病気もあまり出ないそうです。そこでパパさんのブログを思い出したわけで……。私は冬場に一株あたり5リットルくらい寒肥をいれていました。パパさんはこの冬場は肥料どうされましたか?お手透きのときにでも返信よろしくお願いいたします。

返信する
オトメンパパ

アラサンさん、こんにちは!

> 先日パパさんオススメのレディエマハミルトンを購入した報告をしました。さらに今年始め近所のバラ専門店でパパさんオススメのローズポンパドールが半額になっていたので迷わず購入し地植えしました。

私もアラサンさんのベストローズのボレロ、購入しました^^
初開花が楽しみです!

> パパさんは鉢植えでしたね、

はい。でもローズ・ポンパドゥールは大好きなので、地植えにして大きくさせることにしました。

> 私はDIYで溶接した2メートルのオベリスクを設置してみました。来年には上までいくでしょうかね、たのしみです。

溶接ってDIYでできるんですね!凄い!

> 以前のブログの寒肥なしでうどん粉が出なかった件ですが、あの年は秋も出なかったんですか?

秋も出ませんでしたね~。

> 黒星はいかがでしたか?

黒星は残念ながら関係ないようです。あれには困っていますが、今年は鉢植えのみ、雨の当たらない場所で管理するようにして様子を見ています。開花の時期は雨があたる場所に置きますが。

> じつは知り合いでローズガーデンに凝っている方がいまして、庭を見せてもらったらそりゃまぁもうプロの庭とでも言いますか……レベルが違いました。表現は難しいですがよくよくバラの雑誌等で見る庭そのままです。聞いてみると肥料と消毒はほぼやらないそうです、河合伸志先生の講習でちゃんと根づけば肥料はあまり要りませんと聞いたと…。現にモリモリ咲いて病気もあまり出ないそうです。

なるほど~とても興味深いお話です。でも、黒星も出ないということですか!?

> そこでパパさんのブログを思い出したわけで……。私は冬場に一株あたり5リットルくらい寒肥をいれていました。パパさんはこの冬場は肥料どうされましたか?

鉢植えには、植え替えの際に、少し入れました。規定の半分~1/3くらいです。地植えにはあげていませんが、蕾はけっこう付いていますね^^

返信する
アラサン

こんにちは、パパさんもボレロ買ったんですね。私は50種類?くらい育てていますがその中でもボレロはトップレベルで挿し木が簡単です。オススメは増やしたら3年くらい花柄切りくらいにして冬剪定せず大きくしてみて下さい。なかなか見ごたえありますよ!DIY溶接ですが、じつは私の父が工務店経営してまして。手解きうけながらやってみました、なんせ家を基礎から丸々建てられるだけの工具に機材に重機までそろってるのでやりたい放題。これは建築屋の息子の特権ですね。ありがたいです。それから例のローズガーデンの方に黒星を聞いてみました。理由はわかりませんがあまりでないそうですね……なんでしょう?強健種ばかり揃えているのもあるでしょうがうらやましいばかりです。今後情報入手次第連絡いたします。パパさんは今年も地植えには寒肥なしですか、秋までの花付きがどのくらいかまた教えて下さい、いつも参考にさせて頂いてますので。本当にありがとうございます。

返信する
オトメンパパ

> 私は50種類?くらい育てていますがその中でもボレロはトップレベルで挿し木が簡単です。オススメは増やしたら3年くらい花柄切りくらいにして冬剪定せず大きくしてみて下さい。なかなか見ごたえありますよ!

なるほど~なかなか長い期間ですが、やってみたいと思います。地植えで樹高はどのくらいになりますか?横にもボリュームは出ますか?

> DIY溶接ですが、じつは私の父が工務店経営してまして。手解きうけながらやってみました、なんせ家を基礎から丸々建てられるだけの工具に機材に重機までそろってるのでやりたい放題。これは建築屋の息子の特権ですね。

それはそれは・・・まさに特権(*^o^*)羨ましい・・・!

> 例のローズガーデンの方に黒星を聞いてみました。理由はわかりませんがあまりでないそうですね……なんでしょう?強健種ばかり揃えているのもあるでしょうがうらやましいばかりです。

なるほど~それなら強健種ばかり?くらいしか思いつきませんね。

または、今の時期はまだそんなに出ないので、本番は梅雨開け~夏の終わり頃です。この時に無農薬で黒星が発生せずに葉が残っているなら、本当に素晴らしいと思います。

> パパさんは今年も地植えには寒肥なしですか、秋までの花付きがどのくらいかまた教えて下さい、いつも参考にさせて頂いてますので。本当にありがとうございます。

はい!そうですね。またアップしていきたいと思います^^

返信する
アラサン

こんにちは、剪定なしのボレロですが樹高は1.5メートルまではいくかいかないか……。私もどこまで大きくなるのか継続中です。横幅は1メートルいかないくらいと思われます。パパさんベストローズのレディエマハミルトンも増やして同じように大きくしてみるつもりです。まずは挿し木からなので先は長いですがお互い頑張りましょう。

オトメンパパ

こんにちは!ご回答ありがとうございます^^
是非、サイズを更新しましたら教えてください(笑)1.5メートル×1メートルもあれば、見事でしょうね~
あ、そのボレロって自立しているのですか?

> パパさんベストローズのレディエマハミルトン

こちらも楽しみです^^また教えてください。
もう一つのベストローズ、ローズ・ポンパドゥールも大きくしたいと思っています。アーチは無理でしょうか?
または高さ2メートルくらいの壁面なら大きくなって誘引できるでしょうか?

ひろ

オトメンパパさん、こんにちは!!

どんどん蕾が膨らんできて、開花が待ち遠しい季節になりましたねぇ!(^^)!
ナニワイバラとミスターブルーバードはもう咲いてますよ!

そうなんですよ、、良い芽がない時はどこで切ったら良いのぉ~、っていつも思ってて、、
今年は、2月の剪定でいつもより深めにバッツリ切り戻したんですが、ちゃんと芽吹いてくれました。

そうそう、来月 ”バラの谷” 行くんですよ。
バラ園とは違いますけどね、でもすごく楽しみです!!

返信する
オトメンパパ

ひろさん、ご無沙汰しています。

> どんどん蕾が膨らんできて、開花が待ち遠しい季節になりましたねぇ!(^^)!

はい^^ 楽しみです♪

> そうなんですよ、、良い芽がない時はどこで切ったら良いのぉ~、っていつも思ってて、、今年は、2月の剪定でいつもより深めにバッツリ切り戻したんですが、ちゃんと芽吹いてくれました。

良かったです♪

> そうそう、来月 ”バラの谷” 行くんですよ。バラ園とは違いますけどね、でもすごく楽しみです!!

バラの谷、で検索したら、ブルガリアと出たのですが・・・ここへ旅行されるのですか!?
だとしたら、超絶羨ましいですw

またお話を聞かせてください!!

返信する
ひろ

こんばんは!

6月にルーマニア・ブルガリアツアーに行くんですよ。
で、カザンラクの ”バラの谷” に行くのがものすご~く楽しみなんです)^o^(

でも、今日、”国バラ” 行ったら、ブルガリアローズ・ジャパン(株)の
ブースがあって、ブルガリアの方とお話しできたんですが、、、
今年は例年よりも開花が早いらしいんです。。。

私が行くまでなんとか、なんとか綺麗に咲いていて~っ!!と祈ってます。

今日は、ロサオリのオデュッセイア買ってきました!(^^)!
(以前育てていたのは結局、枯れてしまったのでリベンジです。)

去年のこの時期は、ほとんどの株のつぼみがうどん粉まみれで、ひどいのは
オデュッセイアのように枯れてしまったのですが、今年は今のところ出ていません。
今年は寒肥を与えなかったので、それが良かったんでしょうかねぇ。

返信する
オトメンパパ

ひろさん、こんにちは!

> 6月にルーマニア・ブルガリアツアーに行くんですよ。
で、カザンラクの ”バラの谷” に行くのがものすご~く楽しみなんです)^o^(

うわ!凄い!なんと羨ましい・・・
国名は知っていますが、何語圏なんでしょう。
それは楽しみですね~気をつけて行ってらっしゃいませ^^

> でも、今日、”国バラ” 行ったら、ブルガリアローズ・ジャパン(株)のブースがあって、ブルガリアの方とお話しできたんですが、、、今年は例年よりも開花が早いらしいんです。。。私が行くまでなんとか、なんとか綺麗に咲いていて~っ!!と祈ってます。

なるほど~咲いていますように!

> 今日は、ロサオリのオデュッセイア買ってきました!(^^)!(以前育てていたのは結局、枯れてしまったのでリベンジです。)

あ、濃い赤色の素敵なバラですね!気になっているのですが、耐病性がいまいちなのでしょうか?枯れてしまったのですか?

> 去年のこの時期は、ほとんどの株のつぼみがうどん粉まみれで、ひどいのはオデュッセイアのように枯れてしまったのですが、今年は今のところ出ていません。今年は寒肥を与えなかったので、それが良かったんでしょうかねぇ。

そうかもしれませんね。油断は禁物ですが、肥料を減らすと私もかからなかったので(去年と今年の今のところ)、効果あるかもしれません。

返信する
アラサン

こんにちは。アラサンと申します。ボレロは完全自力してますよ。支柱もなしです。大きくしたボレロは大苗で購入してからほぼ2年鉢植えで蕾取りに励みました。咲かせたのは持った蕾の2割程度です。その後地植えして2年くらいでしょうか?挿し木が簡単なので花が見たいボレロは挿し木苗で楽しんで大苗購入した苗は根の成長を優先しました。ローズポンパドールはどうでしょうね?私のは1月に購入したのでまだ40センチくらいしかありません。ボレロのように剪定せずに数年育てれば樹高も伸びるんですかね?この苗でためしてみましょうか。4年計画ですね。

返信する
オトメンパパ

アラサンさん、こんばんは!

大きくなっても自立するのですね^^立派なボレロ、良いですね~♪
詳しくありがとうございます。

ボレロとローズ・ポンパドゥール、私も大きくする4カ年計画、やってみます^^

返信する
匿名

アラサンと申します。追加です、………悲劇です。例の私のベストローズのボレロ。近所の爺さんが軽トラでバックしたときに「ボキボキボキィ〜」「!!!!ぬぁ〜〜!!!」さようならボレロ。帰らぬバラとなりました……。

返信する
オトメンパパ

ぬあーーーーー!!!!
立派に丹精こめたボレロが・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

爺さん、頼むよ~~~4年越しの大作が・・・orz

返信する
アラサン

あまりのショックに旅に出ようかと思いましたよ。収穫した野菜をお裾分けに運んできてくれた時の出来事なので……責めることはできませんね。これは神様がパパさんと同時期からまたやり直せとおっしゃった事にして前向きに頑張ります。幸い挿し木苗が大苗なみに育ってるのがあるので。また良い報告ができる事を祈ります。

返信する
オトメンパパ

> 収穫した野菜をお裾分けに運んできてくれた時の出来事なので……

ああ、それは確かに(^^;
それでは、一緒に大きく育てましょう!

挿し木苗があって、良かったですね(^^;

返信する
そらママ

オトメンパパさんはじめまして(^_^)/私も農薬には抵抗があって無農薬で頑張ってます。
以前から投資拝見してましたがコメントは初めてです(>_<)、パパさんは大津の方なんですね、先日柳が崎湖畔公園に行ってきましたよ(^_^)ちなみに私は敦賀です。見落としがあったかもしれないのですが米ぬかは葉っぱにパラパラと巻くのですか?米ぬか散布にすごく興味があります

返信する
オトメンパパ

そらママさん、はじめまして!

敦賀ではないですが、小浜には毎年海水浴で行きます^^

> 米ぬかは葉っぱにパラパラと巻くのですか?

はい、軽くパラパラ~でOKです。私は面倒なので、遠くからバアーっとまいていますw

返信する
マサ

オトメンパパさんはじめまして。
大垣市在住のマサと申します。
たまたま立ち寄ったバラ祭りの即売会で目に留まったラベルポーを購入し、育てるためにネットで調べているとオトメンパパさんの栽培日記にたどり着き読ませて頂きました。
米ぬかでの病気対策や害虫対応等勉強になりました。
我が家は敷地が全てコンクリートのため地植えが出来ず鉢栽培となりますが、フェンスに誘引してみようと思っています。
一度興味を持つといろいろと欲しくなり、早速ネットでピエールドゥロンサールと、オノリーヌドゥブラバンを購入してしまいした。
50歳手前のいい歳をしたおっさんですが、いろいろとチャレンジしてみたいです。

挿し木にも挑戦してみようと思います。
ここで種苗法のことも初めて知りましたが、オールドローズであれば挿し木苗の譲渡は大丈夫なんでしょうか?
上手く発根したときには知人に譲渡することも考えているので、教えてもらえると幸いです。

返信する
オトメンパパ

マサさん、はじめまして!

バラの素敵な世界へようこそ(笑)
敷地がコンクリートですと、雑草が生えなくてそれはそれで良いですね。うちは雑草がもうひどくて・・・(^^;

> ここで種苗法のことも初めて知りましたが、オールドローズであれば挿し木苗の譲渡は大丈夫なんでしょうか?上手く発根したときには知人に譲渡することも考えているので、教えてもらえると幸いです。

オールドローズはさすがに大丈夫だと思いますが、私ではハッキリわかりかねますので、購入されたお店にご確認ください。
よろしくお願いします。

返信する
マサ

オトメンパパさんこんにちは。
昨晩ヨメに追加購入した、ピエールドゥロンサールと、オノリーヌドゥブラバンのことを話すと半分キレられました。来春きれいに咲かせて見返してやろうと頑張ります。

>敷地がコンクリートですと、雑草が生えなくてそれはそれで良いですね。うちは雑草がもうひどくて・・・

地面からは雑草が生えてこない分楽ですが、ヤツらはブッロック塀との隙間からいつの間にか生えてくるほど逞しいので毎年そこそこ戦っていますよ。
今年からは戦う目的も出来た分嫌々ではなくなりますね。

種苗法のことについてはどこかに調べることが出来るサイトがあると便利ですね。
小市民(死語)なためショップに聞くとダメと言われてもやるように思われる気がして・・・

私のような初心者にも役立つ情報がありましたら、これからも発信してください。

返信する
オトメンパパ

こんばんは!

> 半分キレられました。

なぜでしょう?是非キレイに咲かせてください♪

> 種苗法のことについてはどこかに調べることが出来るサイトがあると便利ですね。

そうなんですよ。登録品種はダメと書いてあるのですが、登録品種はどこでわかるの?と思います(´ー`A;)

返信する
ロゼ雄

パパさん こんばんは〜〜。

お久し振りです、ロゼ雄です。
春バラ開花のこの季節、お元気にお過ごしでしょうか?

新記事、とても勉強になりました!!新しい芽は、古くて一見出なさそうな場所からも出るのですね。見ていて何かとても清々しい気持ちになりました。

これがキャトルバンたんですね!!
確かに、何となく繊細そうな葉ですね。

パパさんの手をかけた愛情に答えてくれたこの子はとても素敵な苗さんですね。

パパさん、今年はイチゴが沢山取れました。しかもちゃんと甘かったんです。
6号丸鉢に1苗で育てました。デルモンテの四季成りの「めちゃうま」がびっくりするくら甘くて、「ほんとにこれ四季成り?」と感じる程でした。一季と比べて遜色無いと思う程でした。この子が春も夏も秋も出来てくれたら、私は幸せです。

バラは花付きが悪い気がします。液肥を変えたせいかもしれません。
パパさんは花付きを良くするには何をお使いですか?
よかったら教えて下さい。

ロゼ雄

返信する
オトメンパパ

ロゼ雄さん、こんにちは!

お久しぶりです。お元気でしたか?私は怪我もなく、元気に過ごせております。
最近は仕事が一段落ついてきたので、バラのお世話も念入りにできそうで嬉しいです。

> これがキャトルバンたんですね!!確かに、何となく繊細そうな葉ですね。

はい。今年は雨の当たらない軒下で管理しているのですが、葉っぱが青々と茂っていて、とても良い感じです。ただ、春の蕾はありませんでした。やはり、前年の葉っぱは超大切だということがわかりました。
ほとんど年中葉っぱがなかったので(´ー`A;)

> パパさん、今年はイチゴが沢山取れました。しかもちゃんと甘かったんです。6号丸鉢に1苗で育てました。デルモンテの四季成りの「めちゃうま」がびっくりするくら甘くて、「ほんとにこれ四季成り?」と感じる程でした。一季と比べて遜色無いと思う程でした。この子が春も夏も秋も出来てくれたら、私は幸せです。

良いですね!大成功ですね♪
私も去年から四季成りイチゴを植えているのですが、5株植えて採れたのは5~6個で、全然甘くなかったです(´ー`A;)
品種は「みのりくん」というのですが、「めちゃうま」にすれば良かったーーー!!

でも、畑が良くないのかな?今からでも鉢にしようか、検討中します。

> パパさんは花付きを良くするには何をお使いですか?

うーん、特に何もしていませんね。有機液肥をあげたりあげなかったり、です。
それよりも、少しでも病気にかからないようにしたり(無農薬ですが)、水はけの良い土に植えるようにしていますね^^

返信する
こまり

はじめまして、こまりと申します。
おうちの庭に薔薇を植える事を考えておりまして、
薔薇の育て方を検索している中でこちらのブログにたどり着きました。
どの記事もとても勉強になります。
ありがとうございます。

ある記事で「まつおえんげいに行った」と書かれてましたが、
オトメンパパさんは京都の方でしょうか?
私の家も松尾園芸から近いです。
フェイスブックもしているのでそちらにもまた寄せていただきますね。

ではまた。
いきなりのコメントで失礼しました。

返信する
オトメンパパ

こまりさん、こんにちは!

ブログを読んで頂き、こちらこそありがとうございます!
バラを植えるんですね~。松尾園芸が近くなら、選びたい放題で羨ましいです^^

うちは大津です。松尾園芸までは車で1時間くらいですね。
FBもまってます~♪

返信する
Y・陽子

オトメンパパさん
初めてお便りします。写真入りで分かりやすいです。
ラデユレ は昨年の挿し芽ですが順調に成長しています 我が家のローズキャトルバンは、地植えでめちゃ大きくなって、夏剪定でどれくらいまで切っても大丈夫なのかなと悩んでいます。現在2メートルくらいです 10本くらい地面から枝が伸びています。一メートルくらいまで切っても大丈夫でしょうか?

返信する
オトメンパパ

Y・陽子さん、こんにちは!(お名前を一部イニシャルに変更しました)

> 我が家のローズキャトルバンは、地植えでめちゃ大きくなって、夏剪定でどれくらいまで切っても大丈夫なのかなと悩んでいます。現在2メートルくらいです 10本くらい地面から枝が伸びています。一メートルくらいまで切っても大丈夫でしょうか?

はい、葉っぱが地上1mに残っているなら切っても問題ありません。

しかし元気ですね。我が家のローズデキャトルヴァンはいまいちです。薬剤散布はされていますか?

返信する
はしちゃん

初めまして。
なるほどなぁ…と思い読ませていただきました。いろいろ、参考にさせていただこうと思っています。
そこで、一つ教えていただきたいのですが、我が家には地植えのピエールドロンサールがあります。古~い株でかれこれ10年以上…。ぶっとい根と枝です。カイガラムシにやられて白っぽい枝になってますが、毎年、奇麗な花が咲きます。ただ、根元からシュートが出なく、1mくらい上からしか新枝が出ないのです。地面近くから剪定していいものか不安…。オトメンパパさんのブログにある「げんこつ剪定」をしてもいいものか悩みどころです。良い案があったら教えてもらえませんか?

返信する
オトメンパパ

はしちゃん、こんにちは。

なるほど、それは確かに迷いますね。
げんこつ剪定はリスクがありますので、万が一枯れても良い、と思えるほど剪定したい場合は、私はやると思います。
(例えば花は咲くけど、樹形が不細工でずっと気になっている、など)

ただ、今回のように毎年綺麗な花が咲いているなら、しなくても良いのではないか?とも思えます。やはり10年以上経っているのでベーサルシュートが出ない可能性もありますし。

このあたりをピエールドゥロンサールとにらめっこしながら判断されてください。

返信する
よーこぶー

ナイトタイムを鉢増しで植え替えたところ弱ってしまいました。
剪定の時期を誤ったのか天候不順で芽が伸びないのかわかりません。

返信する
オトメンパパ

よーこぶーさん、こんにちは。

なるほど、せっかくの春なのに残念ですね。
アドバイスできるかもしれないので、植え替えについていくつか教えてください。
・行った時期
・根鉢は崩したか
・株のだいたいのサイズ
・何年目くらいのバラか
・植え替えた時に肥料はあげたか
・鉢サイズの前後
・どんな土に植え替えたか

あとは、「弱った」とは具体的にどんな状態かもお聞きできるとアドバイスしやすいです。

返信する

コメントを残す

メールアドレス・ウェブサイトは未入力でも大丈夫です(*^^*) また、コメントは管理人により承認されると掲載されます。