バラの肥料対決その2!手作りVS有機VS化成!

こんにちは!オトメンパパです^^

我が家のバラも、ポツポツ咲いてきましたよ~
今朝は、クラウンプリンセスマルガリータが美しすぎて、ノックアウトされました( ´∀`)

さて、以前にこんな記事を書きました。

バラの育て方!肥料はどれが一番効く?その1

バラの肥料はどれが一番効くのかな?どれがコスパ高いのかな~?という実験を始めました。

今回は、実験対象のバラ達の一番花の蕾もそろいましたので、この続きをご紹介します。

けっこう差が出てきましたよ^^

それでは、「バラの肥料対決その2!手作りVS有機VS化成!」です!

肥料対決のおさらい

実験に参加するバラは3品種で、比較する肥料は4種類です。

肥料対決

バラは、写真の手前から奥に向かって、次の3品種です。

  • 手前:ピエールドゥロンサール(メイアン):つるバラ
  • 真中:コスモス(コルデス):フロリバンダ
  • 奥:ザ・ジェネラスガーデナー(ER):つる性のシュラブ

全て挿し木してから、約11ヶ月ほどの苗です。

肥料は写真の左から、次の4種類です。

対決中の肥料はこちら
  • Dr真島の手作り油肥
    オーガニック栽培で知った、真島先生のレシピで作った、
    手作りの有機肥料です。約5リットルで330円^^

    Dr.真島のバラ用手作り油肥を作ってみました!
  • バラの家オリジナル有機肥料
    バラ苗の販売で、知らないロザリアンはいないであろう有名ショップ、バラの家のプレミアムオーガニック肥料。3.8kgで2,980円。
  • ローズショップオリジナル有機肥料
    こちらも有名なローズショップという、バラ苗販売店の有機肥料。1kgで980円。
  • 普通の化成肥料(有機肥料入り)
    ホームセンターで買ってきた、ごく普通の化成肥料。奮発して有機入りを買ったけど、5kgで980円。激安!

肥料対決の条件やルールのおさらいです。

肥料対決のルールと条件
  • 他の肥料は与えない
  • 液肥も与えない
  • 実験するバラは同じ月齢の挿し木苗
  • 3品種で実験する
  • 日照条件をそろえるため同じ場所で育てる
  • 追肥のタイミングも同じ
  • 春と秋の一番花のみ摘蕾せずに全部咲かせる

こんなルールでした^^

では、現在はどうなったのでしょうか?

肥料対決!一番花の蕾がそろった時点では?

5月15日の、一番花の蕾が揃った状態です。
肥料対決全体

並び順は、前回の時と同じです。

葉がわさわさで分かりにくいので、品種ごとにそれぞれ見てみましょう。

肥料対決!ERジェネラスガーデナー

では、まずはイングリッシュローズの、ザ・ジェネラスガーデナーです。

肥料対決ジェネラスガーデナー

5月という時期を考慮して、葉の茂り具合と葉の色、蕾の数から順位をつけました。
株元からのシュートの発生は、参考程度にしています。

ジェネラスガーデナーの肥料対決
  1. 有機入り化成肥料:蕾13個、シュート1本
  2. ローズショップ:蕾5個、シュート1本
  3. バラの家:蕾5個、シュート0本
  4. 手作り油肥:蕾3個、シュート0本

ジェネラスガーデナーでは、意外というか想定外というか、ホームセンターで買った一番安い化成肥料(有機入り)が、1位でした。

葉の茂り具合もさることながら、蕾の数で圧倒的な差が出ましたね。

ジェネラスガーデナー化成肥料

2位ローズショップは葉はよく茂っていますが、やや葉の色が薄くなっています。

3位のバラの家は葉色は濃いのですが、葉の量はやや少なめ。

4位手作り油肥は、全体的に色がかなり薄くなっています。蕾の数も一番少なく、3個でした。

ジェネラスガーデナー手作り油肥

続いて、コスモスです。

肥料対決!コスモス

お次は、やや遅咲きのフロリバンダ、コスモスです。

肥料対決コスモス

こちらも同じように、順位をつけました。

コスモスの肥料対決
  1. 有機入り化成肥料:蕾22個、シュート0本
  2. バラの家:蕾11個、シュート1本
  3. ローズショップ:蕾11個、シュート1本
  4. 手作り油肥:蕾5個、シュート0本

1位は、こちらも圧倒的な蕾の数22個の、化成肥料(有機入り)でした。

コスモス化成肥料

2位はバラの家の有機肥料ですが、3位ローズショップとは僅差です。
葉の色がやや濃い色だったので2位としました。

ほかの、蕾の数や葉の茂り具合などは、3位ローズショップとほとんど同じような状態でした。

コスモスバラの家

4位は、手作り油肥です。

コスモスは、葉の茂り具合では、あまり差がない結果になりました。

最後は、つるバラのピエールドゥロンサールです。

肥料対決!ピエールドゥロンサール

最後は、誰の家にも1つはある?という人気品種、ピエールドゥロンサール。

肥料対決ピエール

ピエールドゥロンサールは5号鉢のためか、こじんまりとしています。

順位です。

ピエールドゥロンサールの肥料対決
  1. 有機入り化成肥料:蕾4個、シュート0本
  2. ローズショップ:蕾3個、シュート1本
  3. バラの家:蕾3個、シュート0本
  4. 手作り油肥:蕾3個、シュート0本

ピエールドゥロンサールは、あまり差が出ませんでした。

成長自体、そんなにしていません。一季咲のつるバラなので、初夏以降が本領発揮なんでしょうね。

1位を蕾の数4個で手作り油肥、2位は蕾の数も見た目もほとんど同じなので、バラの家とローズショップを同位としました。

<↓バラの家>
ピエールバラの家

<↓ローズショップ>
ピエールローズショップ

といってもこの3つは、僅差です。

4位は、手作り油肥です。
ピエール手作り油肥

蕾の数では差がなかったのですが、やはり手作り油肥、葉の色が薄い・・・

1つだと気にならないかもしれませんが、比較すると3品種とも、最も葉の色がよくありませんでした。

ただ、1つ気になることがあります。

そもそも、手作り油肥の施肥量が足りていたのか?

というものです。

ここまで、差が出たということは、私の施肥量が少なかった?とも思うのです。

そのため、手作り油肥に関しては、花後の追肥ではやや多めにあげるようにします。

さいごに

バラの肥料対決その2は、いかがでしたか?

現時点では、ホームセンターで買った、バラ専用でも何でもない有機入り化成肥料最もコスパ高し!となりました(^_^;

自分でも、一番安い化成肥料が一番効くなんて、意外だったな~と思います。

ただ、有機肥料は短期よりも長期的な良さがある肥料なので、今後も経過を見ていきたいと思います。

他にも、有機肥料ならではの良さや、化学肥料のデメリットなども、次回ご紹介したいと思います。

次は、初夏~秋にかけての、ベーサルシュートの発生を含めた、株の成長具合がどうか?ですね!

<追記>
その後の続きです^^

肥料対決!有機VS化成その3!根張りの確認

12 COMMENTS

さくより

オトメンパパさんこんにちは ホームセンターの肥料が今のところ一番とは バラの家とバイオゴールドの肥料をケチケチ使っている私にはかなり衝撃の結果です
これから先の成長具合も楽しみなので、又肥料対決の記事楽しみにしていますね。

個人的には 土、元肥、活性液などバイオゴールドのフルラインナップで、バラを育てるとどれだけ成長するのか試してみたいです。
お金が相当かかり、家族に白い目で見られそうなので出来ませんが 笑 
かわいいバラたちが喜びそうな事はしてやりたいですよね。

返信する
オトメンパパ

さくよりさん

こんにちは!
私も衝撃でした(笑)

おいおい、マジかよって。
空気読めよって(笑)

まあ、今後は有機肥料が盛り返すかもしれませんし、
様子見ですね!

> お金が相当かかり、家族に白い目で見られそうなので出来ませんが 笑 
> かわいいバラたちが喜びそうな事はしてやりたいですよね。

そうですね。私もけっこう使っているかも・・・(^^;
今の時期に、バラの良さをご家族へアピールですね!!

返信する
ピエール

面白い実験ですね。
有機化成肥料         8  9  8
ザ・ローズショップぼかし肥料  5  6  5
プレミアムローズセレクション 3.9 2.6 3.8
なんとなくN・P・Kの差が出てる気がしますが私的には
じっくりゆっくりの成長がバラにとっていいような気もします。
実験による土の状態や根の状態も気になる所です(*˘︶˘*)

返信する
オトメンパパ

ピエールさん、こんにちは。

まさにNPKの差、ですね。

> じっくりゆっくりの成長がバラにとっていいような気もします。

そうですね。徒長したりっていうのは本末転倒ですしね。

> 実験による土の状態や根の状態も気になる所です(*˘︶˘*)

確かにそうですね。
では、鉢増しの時も記事にしますね~^^

返信する
jenny

オトメンパパさん、こんばんは。

え~!って感じの結果でした。
バラ専用の肥料や農薬、土や鉢。
どれも一般的なものに比べるとかなり高価で、
バラの数が増えるほど、生活費に喰い込んで来ていましたが
少しでもたくさん咲いて欲しいという思いから、高くてもついそちらを
選ぶことが多かったのですが・・・。
もし普通の化成肥料で結果が一番なら、こんなに楽で嬉しいこともないですね。

とても役立つ実験をしてくれて、どうもありがとうございます!(^^)!

返信する
オトメンパパ

jennyさん、こんにちは~

> バラ専用の肥料や農薬、土や鉢。
> どれも一般的なものに比べるとかなり高価で

いや、本当に高いですよね。
本気だすと、諭吉さんはすぐになくなります( ̄▽ ̄)

> 少しでもたくさん咲いて欲しいという思いから、高くてもついそちらを
> 選ぶことが多かったのですが・・・。

そうなんですよ。
今回の実験を始めたのも、まさにここで。
ここまで差がでて、びっくりです。

> もし普通の化成肥料で結果が一番なら、こんなに楽で嬉しいこともないですね。

そうですよね。

ただ、有機肥料も、良いところがたくさんあると思うので、
次回はその辺りもふれたいな~とも思います。

> とても役立つ実験をしてくれて、どうもありがとうございます!(^^)!

いえいえ、こちらこそ読んでいただき、ありがとうございます!

返信する
まーねん

最近は眠れない時の「オトメンパパ」(´艸`)
明日は検査で病院やなーと思うと寝そびれてしまってwww
そんな時はパパんとこの過去の記事とかを見て、
気持ちをリフレッシュさせてもらってますw

今日はねー 露になるまでにと、米ぬかを薔薇達に撒く作業に入りました~
まだ一度には無理だったんで明日も病院から帰ったら作業ですw

今日ねー パパのアドバイスの通りに堆肥床を返してみましたよ(*^^*)v
どんなかな~と堆肥の小さな山を触ってみると温かい! それもかなり。
熱くなるって教えてもらった通りになってましたよー
返して剪定した薔薇などを加え、米ぬかや石灰、油粕を入れ小山作りw
これ 楽しいですねーーー (´艸`)

JAに行くと米ぬかを大量に頂けるし、使い放題ですねーw
嬉しくてグミの畑を耕すのにも使ってみるとか 効果はわかりませんがw

肥料、 意外な結果でしたねー
薔薇の肥料や薔薇の土、
おまけに鉢で植える場合でも薔薇は別格扱いでしたが・・・
次回の結果 きになりますねーーー

ホームセンター なめんなYO! でしょうか(´艸`)

返信する
オトメンパパ

まーねんさん、こんにちは!

リフレッシュだなんて、嬉しい言葉、ありがとうございます^^

堆肥、温かくなっていたんですね。
順調に発酵して、良い土になると良いですね!

> 返して剪定した薔薇などを加え、米ぬかや石灰、油粕を入れ小山作りw
> これ 楽しいですねーーー (´艸`)

そうなんですよ。
数カ月たって、分解されたことがわかると、さらに楽しいですよ!

バラは別格扱いの方って多いでしょうね。
私ももちろんそうですし^^

ではでは。

返信する
May

初めまして(^^*)
まさに、ぼかし肥をポチろうかなーと思って、使い方について調べていましたらこちらにたどり着きました。
なので、実験をとても興味深く読ませていただきました。

なんとなく…ぼかし肥購入クリック…延期かなσ(^_^;

私が愛読している鈴木満男先生の本によりますと、化成肥料は塩分が多いから多量に使うと肥料やけをおこす。
だから有機肥料がお勧めだとありました。

今後、追肥していかれてそのような副作用が出るかでないか、、なども気になります( ´艸`)

とても楽しみにていますのでぜひ続報をお願いしますm(_ _)m

返信する
オトメンパパ

Mayさん、はじめまして!

肥料対決の記事が、ご参考になったようで、良かったです^^

ただ、うすうす案じていたことがあります。

> なんとなく…ぼかし肥購入クリック…延期かなσ(^_^;

私の実験で、一生懸命に有機肥料を作っている業者さんや、
販売をされているバラ苗のお店の方の、迷惑になるんじゃないだろうか?

という点です。

私としては、使う側の気持ちとして、「コスパの良いのはどれ?」
って言う素朴な疑問から始めたことなのですが、
このまま続行するにしても、そういった迷惑がかからないようにする
気遣いが必要だな、と感じました。

> 私が愛読している鈴木満男先生の本によりますと、化成肥料は塩分が多いから多量に使うと肥料やけをおこす。
> だから有機肥料がお勧めだとありました。

あ、この本、私も読みました。
詳しくて良いですよね^^

こういった、有機肥料の良い点に関しても、記事に書いていこうと思います。
ありがとうございました。

また良かったら、見ていってくださいね!

返信する
カトリーヌ

オトメンパパさん、はじめまして(・_・)(._.)

とても興味深くレポートを読ませていただきました。
自分の結論では、ピエールさんと同じくNPKの差と思いました。

ちょっと教えていただきたいのですが、それぞれの肥料の施肥量は、元肥、追肥で一鉢あたり何gほど施肥されたのでしょう?

よろしくお願いします。

返信する
オトメンパパ

カトリーヌさん、初めまして。
コメントありがとうございます^^

> 自分の結論では、ピエールさんと同じくNPKの差と思いました。

そうですね。NPKの差なのでしょう。

それも含めて、ユーザー目線でどの肥料が一番良いのか?
このあたりを比較実験しています。

> それぞれの肥料の施肥量は、元肥、追肥で一鉢あたり何gほど施肥されたのでしょう?

この記事のタイミングでは、元肥しか施肥していません。

で、その量ですが、こんな感じです。

  • 手作り油肥:鉢底に6~8g、土の表面の隅に6~8gを半分に分けて2箇所
  • バラの家:鉢底に10粒~12粒、5粒ずつ土の表面の隅に2箇所
  • ローズショップ:鉢底に7g、5~7gを半分に分けて土の表面の隅に2箇所
  • 有機入り化成肥料:鉢底に7~9g、7~9gを半分に分けて土の表面の隅に2箇所

多少の誤差はありますが、このような感じです^^

次は、鉢増しをしたので、根張りもご紹介しますね!

返信する

コメントを残す

メールアドレス・ウェブサイトは未入力でも大丈夫です(*^^*) また、コメントは管理人により承認されると掲載されます。