こんにちは!オトメンパパです^^
暑くなってきましたね。
先日、今年初の海水浴&キャンプに行ってきましたよ~。サザエのバーベキューが最高でした( ´∀`)b
私は夏が大好きなので、快適に過ごしています!(当記事を最初に投稿した時が夏でした)
さて、強引に話を本題に戻しまして、、、バラは暑くなってくると不調になることもありますよね。
バラの葉が黄変したり葉が枯れる・・・あまりの暑さにバラも消耗したり不調が出るのでしょう。
今回、我が家のバラの中にも葉が下の方からどんどんと黄色くなってきた株がありました。黄色くなった葉をとってもとっても日に日に広がっていくので・・・悲しいかったです(T_T)
それでは、今回はそんなバラの葉が黄変して枯れる原因と対処法について見ていきましょう♪
バラの葉が夏に黄色くなって枯れる原因は?
<葉が黄色くなったバラ 6/30>
どうして、バラは夏に葉が黄色くなり枯れることがあるのでしょう?原因は、だいたい次のものがあります。
- 水切れ
- 水のやりすぎによる根腐れ
- コガネムシの幼虫の食害による根への被害
- 鉢が小さい(根詰まり)
- 肥料やけ
- 夏の暑さによる夏バテ
- 黒星病などの病気
- その他の害虫の被害
たくさんありますが大きく分けると、バラの根っこにダメージが出たために葉が黄変して枯れるものと、病気や害虫の被害で葉に直接ダメージがあるものがあります。
そして、この記事を読んでいただいているロザリアンの皆様は、「ヤバイ!なんだか急にバラの葉が黄色くなって枯れてきた!」という場合が多いと思います。
そんな急な葉の黄変と落葉は、根へのダメージが原因となっていることが多いです。
夏なら水のやり過ぎによる根腐れや、逆の水やりを忘れた時の水切れ、コガネムシ幼虫の根の食害、鉢が小さいことによる根詰まりがトップ4ではないでしょうか。
今回の私のバラのケースは、コガネムシの幼虫はいなかったこと、病気が出ていないこと(害虫や病気ではなさそう)、水はけ重視の土に植えていることから(根腐れではなさそう)、夏の暑さと鉢が小さいことによる水切れ、合わせて少し根詰まり気味の状態と検討をつけました。
是非皆様の今後の糧にして頂ければと思います。
根腐れ時のレビュー
バラの枯れる原因「根腐れ」レビューコガネムシ幼虫の被害にあってしまったら
コガネムシの幼虫にご用心!バラの根が食害されましたバラの葉が黄変した・枯れ始めた時の対処法は?
バラの葉が黄変する原因を見てみました。
次に、葉が黄色くなってしまったバラはどのように対処してあげれば良いのでしょうか?迅速に救ってあげたくなりますよね^^
先ほどの原因一覧と一緒に対処法をまとめました。
原因 | 対処法 |
---|---|
水切れ | 夏なら明るい日陰か半日陰に移動して水をたっぷりあげる。1時間ほど鉢ごとバケツに入れてもOK。 |
水のやりすぎによる根腐れ | 根鉢を崩し、腐った根っこを切って取り除く。その後は赤玉土小粒が多めの水はけの良い土に植え替える。 |
コガネムシの幼虫の被害 | 根鉢をほぐし、コガネムシ幼虫を取り除いて植え替える。 |
鉢が小さい(根詰まり) | 根鉢は軽くほぐして、少し大きな鉢に植え替える。 |
肥料やけ | 未発酵な油粕肥料などが土の中で発酵し、熱やガスなどでバラの根が傷んだ状態。油粕肥料部分が入っていない土に植え替える。 |
夏の暑さによる夏バテ | 二重鉢にしたり、半日陰に置いたり、スダレで直射日光の暑さ対策をする。 |
黒星病などの病気 | 薬剤を散布する。無農薬なら米ぬかや有機液肥の葉面散布。 |
その他の害虫の被害 | テデトール(手で取る)か、害虫に有効な薬剤で駆除。その後はオルトラン粒剤や似た効果の薬で予防する。 |
以上が、バラが黄変した時の原因別の対処法です。
今回の私のケースは根詰まりの可能性がある水切れなので、「根鉢は軽くほぐして、少し大きな鉢に植え替える。」ですね!
コガネムシ幼虫、根腐れなどバラが枯れてしまう危険のある原因もありますが、それ以外では枯れてしまうことは少ないという理由からです。
ただ、私は今後のためにリスク承知で根鉢を軽くほぐして観察します。将来、別のバラが同じ現象で困った時に対処するためです。
今回のケースでは、鉢を6号から8号へ鉢増しをして様子を観ることにしたところ、無事に黄変が止まりましたのでそちらをご紹介していきますね。
それでは、鉢増ししていきます!
葉が黄変した根詰まり気味のバラを鉢増しする
鉢増し前の、葉が黄色くなった根詰まり気味のバラです。6/30です。
黄変したらすぐに落葉するので、前々日に黄色くなった葉を全て取ったのですがもうこんなに黄変しています(T_T)
ちなみにこのバラは、去年の6月に挿し木した苗です。6号で問題ない時期ですが、猛暑で水やりが足りなかったのかもしれません。
6号⇒8号に鉢増しします。
蕾は摘蕾します。
根鉢を確認してみましょう。
根っこが黒く変色したり腐った雰囲気はないので、やはり根腐れではなさそうです。さらに根詰まりという感じでもなさそうですね。
植え替え前に、軽く根鉢をほぐします。生育期なので、そっと。
鉢へ根鉢を入れ、土と水を入れていき、途中で鉢を地面にトントンして土をスキマに入れます。
夏バテして弱っているバラの植え替えのポイントは次の通りです。
- 弱っているので肥料はあげない
- 水はけの良い土に植える
水切れ確定の場合はこれから夏本番ですし、少し保水性の良い土も良いでしょう。夏の水やりは本当に大変ですし(´ー`A;)
また、根へのダメージがある時は肥料は控えますが何かをあげたくなりますよね。そんな時オススメなのが活力剤です。規定量を水に薄めてあげましょう。
鉢増しが完了しました。
私は夏場に鉢植えのバラはできるだけ半日陰に移動させるようにしています。強烈な日射しから守れて、水切れも防げますのでバラも調子を崩しにくくなります。
葉が黄変して鉢増ししたバラのその後
さあ、上記で鉢増ししたバラはその後どうなったのでしょうか?
約10日後の7/11の状態です。
その後、葉が黄色くなることはありませんでした(*^_^*)
蕾もつき、復活してきていることが伺えます。
さらに、その6日後(7/17)です。
この時も葉っぱは全く黄色くなっていません。
そして、植え替え後23日経過した、7/23の状態です。
すっかり元気になりました。もう、大丈夫ですね(#^.^#)
日当たりに移します。
よく葉も茂っているので、これで夏も無事に乗り切れるでしょう。
今回のケースは、やはり水切れだったようです。鉢を大きくしたことで水持ちがよくなり改善したと思われます。
おわりに
バラの葉っぱが黄変して枯れる場合の原因と対処についてでした。
今回我が家のバラはあまりひどくなる前に改善して良かったです。根腐れではなくて良かったです。最悪枯れてしまいますしね。(私は以前、保水性が良すぎる土で枯らしました)
また、夏に葉が黄変することが多いのですが、春や秋も同様に葉が黄色くなって枯れることはあり得ます。そんな夏以外の季節に黄変してしまった場合も、この記事を思い出してもらえたらと思います。
パパさん、なんてタイムリーな記事でしょう!
私も悩んでいたもので…。葉っぱの黄変に…。
ポリオキシン+サンヨールで
薬剤散布をした数日後に下葉が黄色くなって落葉するバラが続出して、
薬害か?薬害なのかー?とパニックりました。
(最近、薬剤を使ってます…(^_^;))
でも散布しないと病気が蔓延しそうだし、朝の涼しい時間帯に
したはずなのに…。ともやもやしたまま見守ること一週間。
ほどよく葉っぱを失ったバラはすっきりしました(^_^;)
今は、ほぼ治まってます。葉っぱが不調で、気になるバラもまだいますが。
コガネ被害を疑うバラ(コガネが成仏したものが
ころがっていた鉢…)には、オルトランの粉を使いました。
難しいですね、バラの不調の原因を見極めるのは。
でもでも、「鉢増し」、これも対処法の1つとして頭に入れておきます!
まだ植え替えてない見切り品のボスコベル、早々に大きい鉢に植え替えます(笑)
ありがとうございました。
ポチった大苗!何か、楽しみにしてますね♪
前回の楽天セールで狙っていたラ・ドルチェ・ヴィータが売り切れてしまって、
まだゲットしていない私です(笑)
みるまりさん、こんにちは!
タイムリーでしたか(笑)
> 薬剤散布をした数日後に下葉が黄色くなって落葉するバラが続出して、
> 薬害か?薬害なのかー?とパニックりました。
ああ~、それは焦りますよね(^^;
やっちゃった感がある時は凹みますよね。
でも、黄変しちゃったバラ達、治まってよかったです^^
> ポチった大苗!何か、楽しみにしてますね♪
はい!
土曜に届く予定なんですよ~^^
楽しみです。
> 前回の楽天セールで狙っていたラ・ドルチェ・ヴィータが売り切れてしまって、
> まだゲットしていない私です(笑)
うちのラドルチェヴィータ、暑さに弱いのか、今は元気がありません。。
半日陰で養生させているところなんですよ。
なにかあれば、またブログで紹介しますね~
若いバラはこの時期やられますよね
とりあえず成長するの待つしかないのかな?
うちはレイニーブルーがほぼトゥルトゥルの棒状になってます( ̄▽ ̄;)
13ローズさん、こんにちは~
トゥルトゥルの棒状は悲しいですね(^^;
うちにも、チュウレンジバチにやられた、トゥルトゥルのシュートがありますよ~!
暑いので、お体ご自愛くださいね~
はじめまして、日々ブログを参考にさせて頂いてます。
薔薇超初心者で、5月からレジスマルコンの新苗を始めた者です。
無知のまま、近所のお花好きの方を参考に鉢植えで始めたんですが、バラの状態が悪化し、またバラ用の土も使わず植えてしまい、今から植え替えてもいいのかと悩んでいます。
5月の上旬に新苗を鉢植えして、一番花だけ咲かせて、後は蕾を取り続け、7月上旬からハダニの薬剤を使っていましたが、急に日差しが強くなった日を境に、日焼け?(我が家に日陰がなくパラソルで対応中)をしたのか、根元から2/3の葉っぱがドンドン落ちて丸坊主状態に…。
今や上だけ葉っぱがあり、短めのベーサルシュートが2本あるたげとなりました。
これは、植え替えた方がいいのでしょうか…。
本を買い込み調べると、植え替えは2月ぐらいと書いてあるし、途方に暮れています。
突然の質問、失礼致しました。
アドバイスを頂けたら幸いです。
む。さん、初めまして~
レジスマルコンって素敵ですね!
ネットで写真を見て、見たことないな~?
って思ったら、2014年の最新品種なんですね!
色味と形が素敵すぎです( ´∀`)
さて、この新苗の葉っぱは病気にはかかっていませんか?
黒いポツポツ模様とか。
病気でなければ、おっしゃるように、暑さで
根っこにダメージが出たのかもしれません。
風通しの良い場所に置いて、午前中だけ日が当たるように
工夫するのが良いと思います。
> これは、植え替えた方がいいのでしょうか…。
> 本を買い込み調べると、植え替えは2月ぐらいと書いてあるし、途方に暮れています。
植え替えた方が良いかは、株を見ないと何とも言えないのですが、
私だったら、もし水はけが悪い土なら、水はけの良い土に植え替えます。
植え替えが2月って言うのは、根鉢を崩す植え替えですね。
根鉢を崩さないなら、いつでもOKです。
こちら、参考になるかもです。
⇒「バラの育て方1年分!春夏秋冬のまとめ!」
心配なら、無理に植え替えず、様子を見ましょう。
また、教えてください^^
新苗、復活すると良いですね。
オトメンパパ様
お返事ありがとうございます。
藁にもすがる思いでしたので、アドバイス嬉しいです。
葉っぱに黒いシミ…みたいになってた場所もあり、葉っぱがシワシワになってたり、黄ばんだり…数え上げればキリがないほど、気になる点はあります。
植え替えについては、お盆明けに検討してみます♪
我が家にも、魔の2歳児がおりまして農薬はなるべく使いたくなくて、ブログ本当に参考になります。
あと、虫退治も(笑)
都会育ちの私が、田舎に引っ越して薔薇に目覚めた為、日々苦手な虫との戦いでもあります。
我が家の出家寸前のレジスマルコンも、枝に芽が出る予兆があり、薔薇の生命力の虜になりそうです。
5月の中旬から、挿し木もチャレンジしてまして、また質問が増えると思います。よろしくお願いします♪
オトメンパパのブログと可愛い薔薇の育成、楽しみにしてますね。
こんにちは。
冬に植えた「プリンセス・オブ・ウェールズ」がまさに今、葉が下から黄変してどんどん落ちていってます。ウェールズの薔薇って2種類あって、モダンローズとオールドローズとあるんですが、私のはオールドローズの方です。
蕾がついても黄色くなってポロポロ落ちたり、ハバチにわんさか傷つけられたりで、なかなか手強い薔薇のようです…。オールドローズってやはり難しいんでしょうか?他に7鉢育ててますが、そちらはみんなハイブリッドティーで、特に問題なく育っています。
こちらのブログを読んで、私も一度、根のチェックをしてみようかと思いました。うまくいくといいな。情報ありがとうございました!経験談は励みになります。
りささん、こんにちは。
> 蕾がついても黄色くなってポロポロ落ちたり、ハバチにわんさか傷つけられたりで、なかなか手強い薔薇のようです…。オールドローズってやはり難しいんでしょうか?他に7鉢育ててますが、そちらはみんなハイブリッドティーで、特に問題なく育っています。
他が問題ないなら、きっとその品種が難しい品種なのでしょう。
あとすみません、オールドローズは育てたことがないのです。割りと丈夫、という印象がありました。
> こちらのブログを読んで、私も一度、根のチェックをしてみようかと思いました。うまくいくといいな。情報ありがとうございました!経験談は励みになります。
こちらこそ、そう言っていただけると嬉しいです!
はじめまして。バラ初心者です(°▽°)いつもこちらで勉強させて頂きながら頑張っていますが、中々上手くいきません。
元気がない鉢の植え替え!やってみます。
地植えのバラが、同じように上手く育っていない場合はどうすればいいのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです*
Michiさん、こんにちは!
> 地植えのバラが、同じように上手く育っていない場合はどうすればいいのでしょうか?
今の時期ですが、猛暑を乗り切ったバラは、無農薬ならボロボロになることが多いです。
そういう感じでしょうか?