ロザリアンの皆様!寒いですね!
オトメンパパでっす^^
ついに冬、バラが休眠期する時期になりました。
ロザリアンの一大イベント、冬のつるバラの誘引と剪定です。
私も早速、北風がピープーと吹くなか、つるアイスバーグを誘引しました。楽しい部分もありますが・・・
- 時にはトゲがグッサリと手にささり・・・
- 時には雪も降り・・・
- 時には凶器と化したトゲ付きの太いシュートが顔面におそいかかる・・・
そんな中、かじかむ手で、ひたすら枝を麻紐で結んでいく辛い楽しい作業ですね( ´∀`)
では、つるバラの剪定と誘引方法のご紹介です~
剪定&誘引するつるバラの品種は?
今回剪定&誘引するバラは、つるアイスバーグです^^
このつるアイスバーグは挿し木の大苗で、購入してすぐ地植えにして約10カ月たちました。
買った時の状態↓
ここは南向きで我が家で最も日当たりの良い場所の1つで、朝から夕方までいつも日が当たっています。
こんなに大きくなりました!
やっぱりバラにはお日さまですね(#^.^#)
途中で黒星病にかかりつつも無事復活し、ぐんぐん枝を伸ばしました。
つるバラの誘引時期は?
つるバラの誘引は、できれば12月、遅くても 1月中にはやりたいです。
なぜかと言いますと・・・
- 芽がとれてしまう
遅くなると芽がふくらんで少し伸びてきてしまい(5ミリくらい)、誘引作業でせっかくの芽がとれてしまいます。 - 枝が固くなり折れやすくなる
寒さで枝が引き締まり固くなります。その状態で誘引で曲げようとすると柔軟性が落ちているので、折れやすくなります。
誘引する一週間くらい前までに、残った葉っぱを全てむしるようにしています。
これは葉っぱをむしることで、バラに休眠してもらうためです(-_-)zzz
葉っぱがなくなると、寒い上に光合成もできないので寝のでしょうか笑
休眠すると、剪定したときに樹液が吹き出にくくなります。
休眠していないバラを剪定すると、切り口から樹液が出続けることがあります。
そうなると切り口も黒くなりますので、しっかり休眠してもらってから切りましょう。
- つるバラの剪定と誘引は12月か1月中に
つるバラ剪定前の準備で葉をむしる
剪定の1週間前くらいまでに下の画像ようにして、葉っぱをむしっておきましょう。樹液が出にくくなります。
葉っぱは株元の方向へ引っ張るととれます。
- バラは剪定1週間前までに葉をむしる
つるバラの剪定&誘引開始
それではつるバラの剪定と、誘引を開始します。
まず、葉っぱをむしったバラのの枝を仮どめしていたひもや支柱をはずします。
枝はでれーん、ぶらーんとなりますので、顔や服などをトゲにひっかけないようにご注意くださいね。けっこうな凶器になります。
今回誘引する場所は、先日、誘引用のワイヤーをはった窓辺と壁面です。
つるバラの誘引用ワイヤーを窓枠に設置枯れた枝と弱小枝を剪定
つるバラは冬でも、強く剪定はしません(浅めに切る)。
枯れた枝や弱小枝、混みあう細い枝を切ります。そういった弱小枝などは、良いお花が咲きませんので。
赤線で切ります。
つるアイスバーグは中輪~大輪なので、割りばし程度の太さ以下の枝を切ります。
混みあった細い枝も切ります。
長い枝の先端も10~30センチくらい切ります。
これは、枝の充実していない先端(柔らかい枝先)が枯れることを防ぐ為です。
- 枯れた枝や弱小枝を切る
- 込み合う細い枝も切る
- 先端も切る
剪定した枝で、充実している部分は、もちろん・・・
挿し木用に水にさしておきます。
⇒この枝を使った休眠期の挿し木は下記にまとめました。
バラの挿し木!冬バージョンをご紹介♪まず枝を見ながら春の姿を想像する
次に、まずは全体をながめて、どの枝をどこに誘引するか?
春のバラが咲く姿をイメージしながら考え、想像します。
こうがいいかな?
ああでもない、こうでもない
と、寒空の下、30分くらいはにらめっこしていますが、けっこう楽しい作業です。
ようやく誘引開始
枝の誘引場所がだいたい決まったら、基本は一番太い枝から誘引します。
が、私は誘引しやすい枝からやっています。
壁面の下の方に誘引する枝とか、株の端の枝からです。
一番太いシュートが株の真ん中あたりにある場合は、長い枝が絡みあって誘引しにくいからです。
ポイントは、できるだけ枝を水平に近づけて倒し、斜めの部分を作ることと、枝と枝の間隔をあけることです。
枝と枝の間隔が近いと、春になって芽が伸びて葉っぱが茂り、びっくりするくらい混み合います。そして混み合うと蒸れて、病気や害虫が発生しやすくなります。
さあ、続いてどんどん誘引していきましょう。基本は先日設置したワイヤーに誘引しますが、エアコンのホースに誘引したり・・・
雨どいに誘引したり・・・使える場所を利用して枝をとめていきます。
後は最初に想像して計画した通りに、枝をひたすら麻ひもでとめていきます^^
枝が重なる場合は、交差させるようにします。
- 枝を水平に近づける
- ななめでもOK
- 枝と枝の間隔をあける
枝が折れた場合は!?
次々にバラの枝をとめていると、時々あ”!
っと枝が折れたり裂けたりすることがあります。
そんな時はビニールテープでグルグルと巻きましょう。
ダメな時もありますが、割と復活してくれます。一つ用意しておくと良いでしょう。
(今回も大丈夫でした。この枝も開花してくれました)
風がビュービュー吹いたり雪がちらつくと、心が折れそうになりますが、春の花を夢見て頑張ります(*´ω`)
そして 体が芯まで冷える頃、すべての枝の誘引が完了します。
つるバラの誘引が完了
今回は南側の窓側と、東側壁面の二面に誘引しました。
つるバラ誘引後南の窓。
その枝の株元近く。
誘引後の全体です。あんまりきれいな弧を描けていませんが汗
さいごに
つるバラの剪定と誘引でした!
寒い記事の作業ですが、手をかけたバラはきっと春に枝いっぱいにきれいな花を咲かせてくれるでしょう。
あとは1月か2月に寒肥をあげて、春のバラを夢見るだけですね。
<追記:このように咲きました>
つるアイスバーグが開花!挿し木のバラもちゃんと咲く♪<追記>2回目の剪定はこちらにまとめました!
つるバラの2回目の剪定は?どこを切れば良いの?
こんばんは、初めて読ませていただきました。誘引、剪定作業参考になりました。私も正月3ガ日頑張りました。辛い作業だけど、誘引が楽しみでツルバラばかり育てています。一年に2週間程の楽しみに残りの日はお世話だけ。。。でも咲いてる間は心はパラダイスです!やっぱりやめられないですね!!ちなみに我が家はマンションですが、モッコウバラはじめ8種類育てています。
つるアイスバーグは根腐れし、昨夏お亡くなりになりました。。。
ネネのおっかあ様
はじめまして!
ご覧いただき&コメントありがとうございます^^
寒い中、誘引作業お疲れ様でした!
つるバラ、秋もたわわに咲いてくれると良いんですけどね~(^^;
でも確かにやめられません(≧▽≦)
モッコウバラも良いですよね。
以前、超巨大でゴージャスなモッコウバラをバラ園で見ましたが、
「うわあ・・・」と声がなくなるくらいの素晴らしさでした!
http://enjoyrose.net/?p=1446 です。
つるアイスバーグは、残念でしたね。。
ブログで春に咲く姿も記事にしますので、良かったらご覧ください^^
ありがとうございました。
はじめまして。いつも楽しく読ませて頂いています。巷の本やHPよりもはるかに解りやすく助かります。ありがとうございます。昨年初めてつるバラ(ピエールドロンサール)を植え、先月誘引しました。無謀にもオベリスクに誘引したので手こずりましたが、何とかなりました。一つ教えて欲しいのですが、誘引して縛るとき、成長しろというか、太くなってもいいように緩めに縛ったりしていますか?誘引前、ひたすら上に伸ばしていた際、仮留めしておいた麻ひもが枝に食い込み、ポコっと膨らんだ感じになってしまったので、少し心配しています。
この冬、ついつい買い込んでしまった7鉢の大苗を何処に植えようか、未だに決まっていませんが、寒いうちにできれば、できなかったとしてもそのうち地植えしようと思っています。
めいさん、はじめまして。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます^^
> 巷の本やHPよりもはるかに解りやすく助かります。
いえいえ、まだまだです。超恐縮です(´ー`A;)
> 無謀にもオベリスクに誘引したので手こずりましたが、何とかなりました。
オベリスクへの誘引、お疲れ様でした。
ピエールさんは、枝、硬いですもんね~(^^;
でも、がんばった分、綺麗に咲くと良いですね。
> 一つ教えて欲しいのですが、誘引して縛るとき、成長しろというか、太くなってもいいように緩めに縛ったりしていますか?
> 誘引前、ひたすら上に伸ばしていた際、仮留めしておいた麻ひもが枝に食い込み、ポコっと膨らんだ感じになってしまったので、少し心配しています。
私の場合、夏~秋の枝を真っ直ぐ立てておく時は、ゆるく縛っています。
そして、冬の誘引時は、ギュッと縛って誘引します。
冬にギュっと縛った分は、ほとんど紐が食い込むことはないです。
ギュッと縛っても、少し遊びはあります。
横に倒して誘引する部分の枝は、株元近くでなければ、
そんなに太らず、遊びが吸収する感じですね。
> この冬、ついつい買い込んでしまった7鉢の大苗を何処に植えようか、未だに決まっていませんが、寒いうちにできれば、できなかったとしてもそのうち地植えしようと思っています。
たくさん買われましたね^^
春が楽しみですね!
返信ありがとうございます。誘引時は少しだけ遊び程度で、ですね。
オベリスクへの誘引、ピエールが硬いこともよく調べずに、直径40cm x 高さ250cmのオベリスクを大苗植え付けと同時に仕込んでしまいました。まあ、今年これでやってみて、もう少し大きい(特に直径)方がいいと感じたら、来年、オベリスク交換と再誘引をしようと思います。
オトメンパパさん、こんにちは^ ^
初めましてです。
いつも参考にしてます!ありがとうございます!
さて、私も今の時期につるバラを買ってきて誘引してみました。
が、根元?が茎丸出しです。。。
かなりの初心者なので見よう見まねでやってみましたが。。。
写真を見てほしいのですが、このブログに貼り付けできますか?
写真を見てアドバイスくれたら嬉しいなとメールしてみました。
お返事お待ちしてます^ ^
ようこさん、初めまして!
ブログをご覧いただき&コメントありがとうございます。
> 写真を見てほしいのですが、このブログに貼り付けできますか?
> 写真を見てアドバイスくれたら嬉しいなとメールしてみました。
貼り付けはできませんので、入力頂いたメールアドレスに、こちらからメールします。
その返信で、添付してもらえれば、と思います^^
いつも楽しく読んでいます。ピエールが、大好きでアーチに絡ませてきれいに咲くのを夢みているのに、夢だけでシュートも伸びないし 花も咲きません、植えて2年になります
ayapantuさん、こんにちは。
> ピエールが、大好きでアーチに絡ませてきれいに咲くのを夢みているのに、夢だけでシュートも伸びないし 花も咲きません、植えて2年になります
大苗で買われて2年でしょうか?
おかしいですね。
日当たりと水はけの良い場所なら、ピエールは巨大化することが多いのですが(^^;
こんばんは〜。ロゼ雄です。
この間、パパメイアン無事鉢増しました〜。バケツとスコップは熱湯消毒予定です。
ところで自分の鉢植のツル薔薇も、一応90cm位になりました。ビニタイで結んでいるのですが、12月に入り、そろそろ誘引を考えなければなりません。
現在トレリスかオベリスクを考えています。理由は安いからです。
パパさんは、オベリスクに誘引された事が有りますか?
自分も出来れば平面の方が良いのですが、面積が足りないのでオベリスクにしようかと考えています。それにオベリスクは本当に安価な物も有る様ですし。
しかしやはり平面の方が綺麗そうですね。
初めてのツル薔薇は解らない事ばかりで、もう一度こちらのパパさんの記事を読みました。なんとなく解りましたけど、やっぱりツル薔薇は、一度実際に誘引してみないと、実感がよく解らないものかも知れませんね。
それでは寒くなって来ましたので、お体の調子にお気をつけ下さい。
失礼します。
ロゼ雄
ロゼ雄さん、こんにちは!
> パパさんは、オベリスクに誘引された事が有りますか?
良いですね、トレリス!
誘引したことはあるのですが、苦手ですね(^^;
けっこう枝が固かったり短かったりで、イマイチ納得できません。
春になって葉が茂ってくると、わりと良い感じになるんですけど。
> 自分も出来れば平面の方が良いのですが、面積が足りないのでオベリスクにしようかと考えています。それにオベリスクは本当に安価な物も有る様ですし。
そうですね。1900円とかで、3本柱のアイアンオベリスクを買ったことがあります。
けっこう安いですよね。
> しかしやはり平面の方が綺麗そうですね。
誘引は簡単ですね^^
きれいさは、雑誌にのってるようなオベリスクはキレイですけどね~
> やっぱりツル薔薇は、一度実際に誘引してみないと、実感がよく解らないものかも知れませんね。
いやもう、本当にそう思います(^^;
でもけっこう楽しいですし、これもバラ栽培の醍醐味ですね。
ありがとうございます^^
ロゼ雄さんも風邪などひかれませんよう、ご注意くださいね~
あ、そうそう私は今年、シャンテ・ロゼ・ミサトと、ローズポンパドールを購入しましたよ!
他も、2月か3月に実店舗で何か買うと思います。
モネさんが第一候補です^ー^
こんばんはー。パパさん。ロゼ雄です。
先日とうとう、398円の朝顔の支柱を使ってツル薔薇のオベリスク誘引をしてみました。ユニットを追加購入すれば高さを増設出来るタイプです。
2セット使ったのですが、増設部分で歪んでしまって、ローキックを喰らったボブサップの様な歪んだ支柱が出来上がりました。
やっぱりちゃんとオベリスクを購入しようと思います。
オベリスクの高さまでユニットを増設すると、朝顔の支柱の方が高いのです。
しかも交差巻きしなくちゃいけないらしいのに、並行巻きしました。
今度やり直します。
シャンテ・ロゼ・ミサト!!とても人気な品種ですね!!
とても良い香りの様ですね。ポンパさんと共に、パパさんのお家の周辺はとても良いバラの香りがしそうですね。
モネさん手がかからなくて、良い子ですよー。見てて、ほっこりする感じの花です。
でもパパさんのブログの過去のエントリーにはパパさんの選ばれた品種は「無農薬で黒星病でない状態」と有りましたので、
もしかするとそれよりは弱いのかもしれません。
以前書きましたが、うちは台風で、モネさんも少々やられました。
パパさん、この間、こちらのガーデニングショップの方に訊くと、
「地面にさす形のフェンスは、誘引した後、薔薇の重みと成長の方向の問題で、
段々外側にさしたフェンスが傾いて来る」と教えて戴きました。その為石か何かを置いて、前に倒れない様にするとかも仰っいました。
雨樋や壁面に負担が掛からない様どうするか考えるのがまだ面倒だから、とりあえずオベリスクにしてみようと思った2016年の冬でした。
高芯半剣弁黒赤薔薇好きな自分は今、ベルベットフレグランスというバラが気になります。多分パパさんの好みではない子です。
いやー、しかし、バラの事を考えると、一年のどのシーズンも好きになれますよねー。
僕は寒い雪の中、割いてくれる黒真珠ちゃんを見ると、毎日頑張りたくなるのです。
それではまた参ります〜〜!!
トゲの話をしましたが、ボレロたんもとっても良い子ですよねー!
ロゼ雄
ロゼ雄さん、こんばんは!
> 先日とうとう、398円の朝顔の支柱を使ってツル薔薇のオベリスク誘引をしてみました。ユニットを追加購入すれば高さを増設出来るタイプです。
なるほど~アイデアですね。
ボブサップ懐かしい^^
> やっぱりちゃんとオベリスクを購入しようと思います。
> オベリスクの高さまでユニットを増設すると、朝顔の支柱の方が高いのです。
あらら~それなら確かにオベリスクの方が良いですね。
> シャンテ・ロゼ・ミサト!!とても人気な品種ですね!!
> とても良い香りの様ですね。ポンパさんと共に、パパさんのお家の周辺はとても良いバラの香りがしそうですね。
はい、春がとても楽しみです(*^^*)
> モネさん手がかからなくて、良い子ですよー。見てて、ほっこりする感じの花です。
> でもパパさんのブログの過去のエントリーにはパパさんの選ばれた品種は「無農薬で黒星病でない状態」と有りましたので、もしかするとそれよりは弱いのかもしれません。
うーーん、この条件厳しいですよね、っていうかほとんどのバラが該当しません。
どの投稿でしたか?実際には黒星病も出ている品種がありますし、修正します。
> パパさん、この間、こちらのガーデニングショップの方に訊くと、「地面にさす形のフェンスは、誘引した後、薔薇の重みと成長の方向の問題で、段々外側にさしたフェンスが傾いて来る」と教えて戴きました。その為石か何かを置いて、前に倒れない様にするとかも仰っいました。
バラって大きくなると、かなり重いですしね(^^;
> 高芯半剣弁黒赤薔薇好きな自分は今、ベルベットフレグランスというバラが気になります。多分パパさんの好みではない子です。
いえいえ!私もこういう「バラ!」という感じのバラ、大好きです。後半でガバーッと開ききらないのなら、買う候補に入れますよ^^
こういう感じバラで、耐病性が高いのが、デルバールのリパブリックドゥモンマルトルです。大好きなバラです!
> いやー、しかし、バラの事を考えると、一年のどのシーズンも好きになれますよねー。
良いこと、おっしゃいますね!
確かに冬のお世話は寒い以外は楽しいですよね。
またお越しくださいませ^^
こんばんはー!明けましてお目出度うございます!
パパさん、お元気ですか。
昨年はたくさんの優しいレスを有り難うございました!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
もっと早く返信しに来たかったのですが中々時間が作れず、
ようやく参りました。同じ指を2度突き指してしまい、コメントが書けなかったです。
オベリスク、999円のを購入しましたが、直径がスリットにささらない大きさという致命的な失敗をしてしまいました。結局ラレーヌさんはいまだに朝顔の支柱です。
鉢増だけ終えたので、春先に再度鉢増して微妙に巻き直そうかと思います。
はい、春がとても楽しみです(*^^*)
> どの投稿でしたか?実際には黒星病も出ている品種がありますし、修正します。
どこか忘れましたが、文意からその様な感じに受け取った次第でした。ちょっと今は思い出せないので、探してまた見つかれば、すぐにご連絡致しますね!でもはっきりとはそう書かれていた訳ではなかった様な…。御心配をお掛けして申し訳ありません。
>いえいえ!私もこういう「バラ!」という感じのバラ、大好きです。後半でガバーッと開ききらないのなら、買う候補に入れますよ^^
なるほど、、パパさんは、半剣弁よりカップ咲きの方がお好みなのは、半剣弁が開き切った時の印象に対する点なのですね。私の親戚の伯父様も、同じ事を仰ってました。なるほどー。。。
>リパブリックドゥモンマルトル、素敵なバラですねー。僕も大好きです。松尾園芸さんがブログで、「横張りのバラはオベリスクがお薦めだ」と書かれてました。よいしょっと、持ち上げる感じで仕立てる様な感じでした。
赤といえば、今イチゴが成ってます。今年は暖かいので、冬でもイチゴがなっている様です。198円のホムセンのイチゴの肥料を追肥したら、途中で萎れず、ちゃんと実が膨らむ様になりました。
それではまた参ります!
ロゼ雄
ロゼ雄さん、今年もよろしくお願いします^^
ありがとうございます、私は元気です♪
サイトのサーバーを変更したのですが、メール設定を変更し忘れていて、コメントがあった連絡がきていませんでした(^^;
お返事が遅くなってすみません。
> 昨年はたくさんの優しいレスを有り難うございました!
こちらこそ、更新が滞っているのにコメントをくださってありがとうございます!
> 同じ指を2度突き指してしまい、コメントが書けなかったです。
あらら(^^;お大事にしてください。
> オベリスク、999円のを購入しましたが、直径がスリットにささらない大きさという致命的な失敗をしてしまいました。結局ラレーヌさんはいまだに朝顔の支柱です。
オベリスクが大きすぎたのですか?地植えなどに使えると良いですね。
私も今年は鉄製のオベリスクが欲しいのですが、けっこう色々あって迷うんですよね。なるべくしっかりして高さのあるものが良いのですが。
黒星病のバラ、私も見返します。かえってすみません(^^;
今、全体を見返しているのでわかると思います。
> なるほど、、パパさんは、半剣弁よりカップ咲きの方がお好みなのは、半剣弁が開き切った時の印象に対する点なのですね。私の親戚の伯父様も、同じ事を仰ってました。なるほどー。。。
そうなんですよ^^
リパブリックドゥモンマルトル、地植えにして大きく咲かせたいのですが、場所がなかなか・・・
今年はピエール・ドゥ・ロンサールを抜いて、跡地に植えても良いかな?なんて迷っています。
> 赤といえば、今イチゴが成ってます。今年は暖かいので、冬でもイチゴがなっている様です。198円のホムセンのイチゴの肥料を追肥したら、途中で萎れず、ちゃんと実が膨らむ様になりました。
え、そうなんですか?ロゼ雄さんは、ご自宅はどちらでしたっけ?だいぶ暖かいのですね。
うちの去年の10月に植えた四季成りイチゴは、雪の下でへにょへにょですw
また来てくださいね!
パパさん、たった今、ピエールとポンパさんと粉粧楼を混ぜて四季咲きにさせた様なツル薔薇を見付けました。
アミカロマンティカというバラです。可愛くて元気が出そうで、急に気になりました。
僕はこの子好きです。
アミカロマンティカですか?検索しても見つかりませんでした。
新品種ですかね?
ロマンティカということは、メイアンでしょうか?
可愛いんでしょうね~^^
こんばんは。ロゼ雄です。去年落ちた階段から昨日落ちました。
アミカロマンティカでなく、「アミロマンティカ」でした!
見付けたばかりで興奮してて、間違えてしまいました。
最近ようやく冬剪定をしました。パパさんのブログ通り、1週間前に葉をむしりました。樹液は出ませんでした。有り難うございます。
ところで、パパさんは、冬剪定の後、癒合剤を使われますか?
ま〜た〜参ります〜〜。
ロゼ雄さん、こんにちは!
アミロマンティカでしたか!見てみると、ピエールドゥロンサールに似た可愛らしいバラですね。
どのような違いがあるのでしょう?
ピエールドゥロンサールよりも耐病性があるなら、一気にお迎え候補ですw
> パパさんは、冬剪定の後、癒合剤を使われますか?
いえ、使わないですね。不具合は出たことないです~
また来てくださいね^^
こんばんは オトメンパパさん
1か月ロザリアンの武庫です
調子に乗って本日3投目です よろしくお願いします
ロゼ雄 さんが 2016年12月2日 8:38 PM に
>鉢植のツル薔薇も、一応90cm位になりました。ビニタイで結んでいるのですが、
>12月に入り、そろそろ誘引を考えなければなりません。(武庫が一部消去)
とおっしゃってます(ロゼ雄さん、引用させてもらいました)
凄く驚いたんですが、剪定は分かるんですが、90cmで誘引するのは普通なんですか?
私、10月に中苗?サイズのピエールさんを購入しました が、既に縦横とも90cmも
あるりっぱな苗でした 今は100cmくらいです
株元の枝は人差し指位で木の様です
試しに、寝かす様に斜め下方へグイグイしたら、ピシッと音がして株元からモゲかけました 今、テーピングしてます
質問
・つるバラは冬が来たら必ず誘引するの?
・つるバラでも種類によるの?
・今の我が家の100cmピエールさんの場合は?
・するとしたら、どんな誘引?
・今、大苗のつるバラは、来年の冬に初誘引ですか?
以上、たくさんですがよろしくお願いします
(つるバラがあと3つあるんで必死(笑))
3投目ありがとうございます(笑)
> 試しに、寝かす様に斜め下方へグイグイしたら、ピシッと音がして株元からモゲかけました
硬いともげますのでご注意ください(^_^;)
私もよくやります。テーピングはビニールテープがオススメです。
> 質問
・つるバラは冬が来たら必ず誘引するの?
→つるが伸びていたら、誘引して枝を横~斜めにすると、花が多く咲きます。誘引しない場合は、つるの上部分に花が咲きます。それで良い場合は誘引しなくてもOKです。
・つるバラでも種類によるの?
→うーん、普通は花を多くしたいので、誘引することが多いですね。
・今の我が家の100cmピエールさんの場合は?
→硬い枝が100センチあるだけなら、しなくて良いと思います。
・するとしたら、どんな誘引?
→斜めに軽く倒すくらいです。
・今、大苗のつるバラは、来年の冬に初誘引ですか?
→そうです。次の春夏から伸びるシュートを大切にまっすぐにしておいて、冬になったらそれを倒します^^
頑張ってくださいね~
蔓薔薇は必ず毎年冬に(我が家はパーゴラに誘引)全て外して誘引し直さなければいけませんか?悪い所を剪定して新しくシュートしたところを誘引ではダメでしょうか?オトメンパパさんの説明はとてもわかりやすいのでメールさせて頂きましたお忙しところすみません教えて下さい、ここのところ疲れ気味で毎年の蔓薔薇やはり綺麗な春のバラを想像して頑張るのですが手抜きはダメでしょうか?
コエママさん、こんにちは!
> 蔓薔薇は必ず毎年冬に(我が家はパーゴラに誘引)全て外して誘引し直さなければいけませんか?悪い所を剪定して新しくシュートしたところを誘引ではダメでしょうか?
花数は減るかもしれませんが、枯れるわけではないですし、大変な時はOKだと思います!私もそんな年はたまにありますよ^^
わ〰どおしましょう!せっかく送って下さったメールが消えてしまいました、大変申し訳ありませんが、もう一度お返事いただけませんでしょうか?実はバラのお手入れ中脚立から落ちてしまい左手首を骨折してしまいあと少しで蔓薔薇誘引剪定終わるところでしたが暫く蔓薔薇のお手入れは残念ながらできません、オトメンパパさんどうかお返事待っております。
コエママさん、メールが消えてしまったのですか?
お返事が遅くなり、申し訳ありません。。。
> 実はバラのお手入れ中脚立から落ちてしまい左手首を骨折してしまいあと少しで蔓薔薇誘引剪定終わるところでしたが暫く蔓薔薇のお手入れは残念ながらできません
大変でしたね!大丈夫でしょうか?
私も骨折していてお世話ができない冬がありましたが、突然枯れることはないので今はお怪我を治すことを優先してくださいね!
春以降に怪我が治ったら、だいぶ根が回っていると予想できる鉢のみ、サイズアップしてあげれば良いと思います♪
オトメンパパさんのブログを良く拝見させていただいております、とてもわかりやすい説明でお勉強になります、又、お忙しいオトメンパパさん,私のメールに返信頂き誠に有り難う御座いました、何かほっといたしました、又何かわからない時には御指導のほど宜しくお願い致します。
コエママさん、こんにちは。
指導だなんて恐縮です(笑)
私でわかることならまたお聞きください^^
お大事に!
オトメンパパさん初めまして。
バラの管理を四季折々に参考にさせて頂いてます。
悩みに悩んで勇気を出してメールさせて頂きました。
教えて戴けますか?
カイガラ虫駆除の事ですが、
2月中旬にマシン油+展着剤で消毒しました。
もし駆除成功(カイガラ虫死んだ)ならば、どの様な状態になりますか?
色々ネットで調べましたが、
居なくなり付いてた後が茎に残ってると、やっとひとつの投稿だけありました。ほとんど 駆除方法しか載ってなくて、、困ってます。
今の状態はカイガラ虫はバラに付いたままで、手で擦ると風に飛んで行きます。
此って死んでますか?
念の為、もう一度散布しようか迷ってます。
今後の為、どうか教えて下さいませ。
長々とスミマセン。
お時間のある時にでも宜しくお願いします。
因みにコチラは千葉県です。
投稿コチラで間違ってましたらごめんなさいm(__)m
キタハタヒロコさん、はじめまして。
せっかく質問してくださったのに、すみません。
カイガラムシが死んだ状態、わかりませぬ・・・(^_^;)
私は歯ブラシや硬いモノの先でこすり落としてまして、油や薬で駆除したことはないのです。
今度駆除してみて、その後虫がどうなるかまで、記事にしてみますね。