ラデュレ(バラ)を冬剪定!どう切るの?

こんにちは、骨折が治りかけのオトメンパパです^^

3月に入ってバラの新芽が伸び始め、
剪定や誘引を全然していないことに、焦っています。

寒いから骨が折れているから、しょうがなかったんですけどねっw´3`)w

でも、目覚めようとしているバラ達を見て、
しぶしぶ楽しく、剪定や施肥を開始することにしました!

そこで今回は、大苗で植えてから1年が経過した、
ギヨのバラ、ラデュレを剪定する様をご紹介します^^

ラデュレは、どうやって剪定するのか情報がなかったので、
ネットで検索してみましたが、全然出てきませんし、
樹形もほとんど出てきません。

なので、私のバラを先駆者?として公開してみま~す。

ラデュレの剪定!どう切るの?

ラデュレ7分咲き

ラデュレは咲き進むと、色が少し変化する、
可愛いお花です。

香りもありますし、花もちもまあまあの、
素敵なバラです(#^.^#)

けっこう人気のバラだと思うのですが、
ラデュレの剪定については、全然情報がありませんので、
自立するシュラブとして、剪定したいと思います。

ちなみに、カタログやNewRosesには、
高さ2.0m×幅1.2mと、記載されていました。

でも、うちのはなぜか横へ横へと伸びて、
高さ1.0m×幅1.5mになりました(^^;

<剪定前のラデュレ>
ラデュレ剪定前

まあ、カタログなどの数値は参考程度ってことですね。

日本の中でも住む場所が違うと、気温や降水量って、
けっこう違いますしね。

ラデュレの剪定手順

ラデュレのビフォーアフターです^^

ラデュレ剪定ビフォーアフター

ベーサルシュートも何本か出たので、
良い具合に成長したと思います。

このラデュレを、こんな手順で切りました。

  1. 枯れ枝を切る
  2. 弱小枝を切る
    ラデュレは中輪なので割りばしより細い枝はカット
  3. 全体の枝を2/3~1/2くらい残して切る
    ドーム型になるように
  4. 良い芽がない枝を切る
  5. 混み合う枝を切る

では、早速切っていきましょう!

ラデュレの冬剪定を開始!

まず、枯れ枝を切ります。

枯れ枝を切る

続いて、割りばしより細い枝を切っていきます。

中輪種は5、6ミリくらいないと、花が咲く養分が足りず
葉っぱだけ出て混み合うので、細い枝は切っていきます。

弱小枝を切る

次に、長い枝を1/3~1/2くらい切ります。

ラデュレの長い枝

この枝は、通路に飛び出していたので、
1/2くらい(赤線)で切ります。

半分くらいで切る

枝の切り口を見ると、良く充実していることがわかりますね^^

半分くらいで切った

他の枝も、全体がドームや扇型になるように、
外芽で切っていきます。

横にぐーっと伸びた枝は、内芽(株の内側を向いた芽)で
切るのも良いですね^^

内芽で切る

良い芽がない枝も、株元から切ります。

極太の枝を切る

2センチ近い、極太の枝でした(^^;

極太の枝を切った

混み合う枝も切ります。

この枝は、なかなかの太さで良い枝なんですが、
葉が伸びると、他の枝葉と重なるので、切りました。

混み合う枝を切る1

平行した2本の枝も、良い方を残して切ります。

平行している枝を切る

透かすようなイメージですね。

混み合う枝を切る2

どんどん切ります。

太い枝を切る

この枝は、横に倒れていて、地面に近かったので切りました。

太い枝を切った

剪定が完了しました。

スッキリしましたね^^

ラデュレの剪定完了

今回は、このくらい剪定しました。

剪定した枝

お疲れ様でした!

おわりに

ラデュレの冬剪定でした!

頑張って剪定した後は、春が楽しみですね!

咲いたらまた、樹形とお花をご紹介しますね~

<追記:咲きました♪>

ラデュレ開花4ラデュレの開花!樹形は?香りや花もちはどう?

5 COMMENTS

チェリー

こんにちは♫
薔薇苗は、見ていると欲しくなりますね。それをグッとこらえつつ、今は鉢植え可や、大きくならないのを三つほど購入。初心者なので、これ以上はまだ増やさない!と決意していたのですが、ミニバラとは思えないピンクの大輪をつけたフォーエバーを衝動買い!
ミニバラは観賞用と割り切って、千円以下でワンシーズン楽しめればいいと思っていたのですが。。。
想像以上に花持ちがいいし、蕾も一杯ついて、開花を楽しみにしていました。それが、昨日見ると、大きい蕾が全て無残にかじられたような。。。
びっくりして他の植木鉢や庭を見ると、ジュリアン、ポリアンサの花が全て!萼を残して食べられていました。大好きな椿のヌチオズパールも、かじられえた跡が。
去年はここまでの被害はなかったのに。
。。
今朝、花壇のパンジーから飛び立つ鳥ー鳩よりはちいさいけれど、結構大きな鳥、ムクドリ?ーを見ました。
オトメンさんの花々は、鳥の被害はありませんか?
ネットも無粋だし、テグスとかを張るのも、自分が転んだりした時を考えると危ないかなあ。。。本当に、悩ましいです。

返信する
オトメンパパ

チェリーさん、こんにちは♪

> 薔薇苗は、見ていると欲しくなりますね。それをグッとこらえつつ、今は鉢植え可や、大きくならないのを三つほど購入。初心者なので、これ以上はまだ増やさない!と決意していたのですが、ミニバラとは思えないピンクの大輪をつけたフォーエバーを衝動買い!

って、こらえてませんがな(笑)!

> 今朝、花壇のパンジーから飛び立つ鳥ー鳩よりはちいさいけれど、結構大きな鳥、ムクドリ?ーを見ました。
> オトメンさんの花々は、鳥の被害はありませんか?

それは残念でしたね。。。

うちは、今の時期は花がないので大丈夫です。

でも、ジューンベリーやブルーベリー、琵琶の実がなる頃には、
ヒヨドリがたくさん襲来します。

なので、我が家ではネットをかけていますよ(#^.^#)

面倒で不便ですが、ブルーベリーを食べられるよりは、
マシだと思って割り切っています。

あと、昔マンションに住んでいた時、いらないCDを吊るしておいたら、
鳥除けになった気がします。

その頃は、魅力的なエサがなかったからかもしれませんが・・・
良かったらお試しください^^

返信する
らび

オトメンパパさん、こんばんわ(^^)
今日は暖かかったですね~。
東北も来春を感じる一日でした。
こう暖かいと、早く誘引や剪定を終わらせなきゃいけないですねっ(^u^)
・・・てか、ラデュレって、すっごく横に広がるんですね^_^;
購入する時はこういう所もちゃんと調べて選ばなくちゃ、ですね。

私も去年引っ越しをしたら、すぐ後ろが山な事もあり、鳥にブルーベリーをすっかり食べられてしまいました。
前の家では無かったのに・・・
前の家ではバラの黒点病やうどんこ病も殆ど出なく、虫の被害もあまり無かった(下が砂利敷きで、風も強い場所だからでしょうか・・・?)んですが、今の家に来たら速攻で黒点病が出てしまいました。
鉢植えなのに雑草がめちゃくちゃ生えるし、下が土だとこうも違うのか・・とビックリ(@_@;)しましたよー。
黒点病にはマルチングをすれば良いとの記事を見たので、バークチップを買いました。
でもいつからやればいいんですかね・・・?

返信する
オトメンパパ

らびさん、こんにちは!

そういえば、ギックリ腰はもう大丈夫ですか?

> 東北も来春を感じる一日でした。

東北は、もう雪はないのでしょうか?

> こう暖かいと、早く誘引や剪定を終わらせなきゃいけないですねっ(^u^)

いやもう本当に・・・

滋賀では確実に遅いんですが、まだ残ってるんです・・・

> ・・・てか、ラデュレって、すっごく横に広がるんですね^_^;

うちのは広がりました。
ただ、鉢植えで育てている方は、上に伸びたっておっしゃっていましたよ。

今年はたくさん咲くと思うので、咲いたらアップしますね!

> 私も去年引っ越しをしたら、すぐ後ろが山な事もあり、鳥にブルーベリーをすっかり食べられてしまいました。

ネット良いですよ。

うちのは低い樹なので、1メートルの太めの支柱を何本か地面に挿して、
ネットをかけています。

面倒ですが、効果はバツグンです(#^.^#)

病気って、やはり環境によって、だいぶ差があるんですね。

> 黒点病にはマルチングをすれば良いとの記事を見たので、バークチップを買いました。
> でもいつからやればいいんですかね・・・?

植え替えや追肥がすんでいるなら、もうやってしまってOKですよ~^^

返信する
らび

ありがとうございます。
腰は今は落ち着いています。
しゃがんだままで固定が良くないんですかね~?
こないだ200円で購入したミニバラ(インフィニティーローズの挿し木苗?)を植え替えした時、ちょっと来そうでしたが、大丈夫でした。
・・調子に乗って三鉢(苗が4~5本植えてある)も購入した為、植え替えた結果、鉢で一杯になり、こんなにどうするの?と母に聞かれました・・・ホントにどうしよう。笑

それから、私の住んでいる所は宮城県の沿岸部なので、もともと殆ど雪が積もらない場所なんです。
海風が吹くので寒いは寒いんですが・・・

それから、マルチングはもうやっても良いんですね!ありがとうございます(^^)
早速週末にやろうと思います!(堆肥でマルチングしても良かったんですね~。知らなかった・・・^_^;)
ブルーベリーのネットも買ってきまーす!(^^)!

返信する

コメントを残す

メールアドレス・ウェブサイトは未入力でも大丈夫です(*^^*) また、コメントは管理人により承認されると掲載されます。